園芸一直線?
投稿日:2013 年 1 月 23 日
-
執筆者:KOG
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
Δ
関連記事
今日の作業
意外と追肥に時間がかかった・・ ・賀茂ナス畝の片付け 昨日までに株は撤去してあったので,今日は支柱とマルチを撤去して次のために畝立てまでしておいた. 写真左が11/21に撮った撤去前の状態で,右が撤去 …
収穫と潅水. >>巡回メモ ・賀茂ナス テントウムシダマシを数匹みかけた. 今週は農薬散布避けたいんで少し気をつけてみるかな・・
ビニールの張替え
曇り時々晴れ ・ビニールの張替え 新しい農POを買ったので手伝ってもらって育苗ハウスのビニールを張り替えた.
・賀茂ナスの定植 そろそろ限界が来てる気がしたので5本定植. 定植時,オルトランを根元にばら撒いた.既にアブラムシが付いてるので役に立つかどうか・・(--; ・畑の巡回日誌 とうもろこしに穂っぽいもの …
ナスの防除
晴れ 玉ねぎ(ネオアース)が数本倒伏してるのを確認. ・ナスの防除 コテツの予定だったけどアブラムシを見つけたのでスタークルにした. あと病気予防でバリダシン. >>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+ …
検索
2018/08/10
2018/08/02
2018/07/24
2018/07/17
2018/07/10
過去の記事
カテゴリー