園芸一直線?
投稿日:2016 年 11 月 17 日
-
執筆者:KOG
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
Δ
関連記事
タマネギを収穫
グリーンセンターに栽培日誌を出してきたので収穫してみたけど思ってたよか小さい. もう少し大きいかと思ったのにガッカリ. こんな感じにして3~4個100~120円って価格で出してみようかと. 自家消費用 …
青シソがイマイチ
定植は失敗してないと思うんだけど次々と枯れてくんだよね・・ ちっとも大きくなってかないし・・ 水やりが足りないからかなぁ?
小ギクの整枝と挿し芽
そろそろ小ギクの整枝してみるか・・と. 左が整枝前で右が整枝後. 写真のは枝を3本残してあとは外したヤツ.他のは成長具合によって2~4本仕立てにしてみた. 今日整枝できたのは1番最初に定植した9株のみ …
筑陽の管理
・収獲と出荷調整 傷が多い. 今日もだけど,ここ数日強風が吹き荒れてるのも原因の一つ. ・出荷 今日の出荷は197Kg. ・潅水 夕方に1系統30分の潅水をしておいてもらう.
今期最後の出荷
晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. 予定通り本日で出荷は終了. 奇跡の秀品も数本ありましたが規格数に足りなさそうなので無視. とにかく腐りにだけ注意して並と良に選別. ガッツリSサイズくらいまで切ったの …
検索
2018/08/10
ナスの防除
2018/08/02
2018/07/24
2018/07/17
2018/07/10
過去の記事
カテゴリー