何とか撫子が終わったのでよかった.
・タマネギ
朝チラッと見てきた.
マッハを定植した部分のマルチが親に外されてたけど定植苗はソコまでダメージを受けて無い模様.
とりあえず急いで何とかって感じではないので一安心.
ただ,マルチを外したってコトで恐らく収穫が遅れるのと雑草の問題が出てくるのとでちょいとガッカリ(;;
投稿日:
何とか撫子が終わったのでよかった.
・タマネギ
朝チラッと見てきた.
マッハを定植した部分のマルチが親に外されてたけど定植苗はソコまでダメージを受けて無い模様.
とりあえず急いで何とかって感じではないので一安心.
ただ,マルチを外したってコトで恐らく収穫が遅れるのと雑草の問題が出てくるのとでちょいとガッカリ(;;
執筆者:KOG
関連記事
収穫時期がわかんないけど,そろそろ採ってもよいかなぁ?ってことで1本採ってみた. 本によるとひげが黒くなったら遅すぎってことで,ひげの部分が茶色っぽくなってるのをチョイスしたんだけど,皮をむいてみたら …
とりあえずメモ ・農薬散布 とうもろこし,トマト,賀茂ナスを収穫してから農薬を散布. 今日使用した農薬はベンレート水和剤(2000倍希釈液)とマラソン乳剤(2000倍希釈液). 散布したのは「賀茂ナス …
晴れ 早くも梅雨明け. ナスは下葉の摘葉したりしてる.そろそろまた誘引して回った方がよさそう. ・メロン(パンナ)の収穫 最初に定植したやつを収穫してきた. 何とか草勢を保ってくれたのでこんな感じでゴ …
・ソラマメ 花って直ぐ枯れるもんじゃないのね. この株は大丈夫なんだけど,1つアブラムシが大量発生してる株があってさ. 軍手でこすって落とそうとしてみたんだけど,つぼみの間とか丸まった葉っぱの中とかに …