野菜

イチゴはコレでいいのか?

投稿日:

不思議な成長をしているイチゴたち

初恋の方は1株ダメになったので撤去.
その代わり隣の株がランナー出しまくり.今日3つポットで受けておいたんで計5つの苗ができそうな予感.
初恋

貰った方の苗は2つ目の花がついてたり.
1つ目の花は着果したっぽい.うまいこと収穫できるだろうか?
イチゴイチゴ

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ダイコンを収穫

年内スペースの方でデカイのがあったので収穫してみた. 左の冬どり聖護院. コイツはでかかった. もう1本抜いてみたけどコレの半分以下の大きさだったんでコイツだけ特別だったぽい. 右のでん太. 頭がカナ …

no image

野菜苗のポット上げ

数日前から傾向は出てたんだけど,メロンがどうも肥切れっぽく・・ ついでなのでポット上げしておくことに. 園芸マットには置く場所が無いのでポット上げ後は雨よけハウスに移動. 早ければ来月中旬には定植でき …

no image

スイカに農薬を散布

草勢が弱いので追肥してみたんだけど・・枯れていく(--; どうもダニとアブラムシが繁殖しすぎて病気になったんじゃないかということでこいつらを散布することに. ダコニールとトレボン乳剤の1000倍希釈液 …

no image

キャベツの定植

曇り時々晴れ 少し早いけどやれる時にやっとく方が良さそうなのでキャベツを定植した. ・キャベツの定植 手伝ってもらって8月12日に播種した湖月SPを約24m2畝に株間30cm2条で定植. これで秋冬作 …

no image

イロイロ収穫

筑陽の誘引がひと段落したのでざっと巡回してイロイロ収穫. 写真に写ってるのはナス(賀茂ナス,天狗ナス),ピーマン(京ひかり),オクラ(ピークファイブ). 賀茂ナスと天狗ナスは今年の初物. 天狗ナスの1 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除