ダリアが枯れ上がっててどうしようか?
ってコトで球根を掘り上げてみる事にした.
写真左上にちょこっと写ってる枯れ上がったダリア.
コイツの球根を備中を使って掘り上げてみた.
出てきた球根がコレ.
6~8株くらいしかなかったと思うんだけど意外とたくさんあるのな.
本を見たら11月に入って霜が降りたら球根を掘り上げて3月になったら分球,4月以降に植え付けするんだとか.
折角なんで来年ダリアはコレ使って挑戦してみるか.
ちなみにこのダリアは今年の春に種をまいて咲かせたヤツ.
投稿日:
ダリアが枯れ上がっててどうしようか?
ってコトで球根を掘り上げてみる事にした.
写真左上にちょこっと写ってる枯れ上がったダリア.
コイツの球根を備中を使って掘り上げてみた.
出てきた球根がコレ.
6~8株くらいしかなかったと思うんだけど意外とたくさんあるのな.
本を見たら11月に入って霜が降りたら球根を掘り上げて3月になったら分球,4月以降に植え付けするんだとか.
折角なんで来年ダリアはコレ使って挑戦してみるか.
ちなみにこのダリアは今年の春に種をまいて咲かせたヤツ.
執筆者:KOG
関連記事
ミニストックのポット上げをした. 10月13日に播種したミニストック. コレを9cmポリポットに移し変えた. 成苗率は162/200で81%. (ただし,八重選別してないのでマジメに作るともっと下がる …
左がダリアで右がペチュニア. 左がアスターで右がユーストマ ユーストマは相変わらずちっちぇえ. ただ,少しずつは生長してそう.今回は光学3倍でこんな感じ. で,コイツがマリーゴールド 少しだけコンパニ …
放置してたいちごが生ってた. ・ポット上げ 4月9日播種分の野菜苗をポット上げ. トマト(フルティカ)1,トマト(桃太郎ファイト)7,甘長とうがらし(甘とう美人)7,ピーマン(京ひかり)8,カラーピー …