やる事無いようで有るのな・・
・農薬散布
小ギクの親株は防除しといた方がよさげなので農薬散布しておいた.
>>スミチオン乳剤 1000倍希釈
(小ギク,花の苗,バラ,その他花き)
・今日のほ場
相変わらずタマネギが虫と根腐れでダメになってくな.
あとはハクサイに軟腐病が出てたくらいで他は特に問題なさそう.
・後片付け
育苗箱とセルトレーを軽く洗っといた.
地味だけどやれる時にやっとかんと後で死ぬのよねぇ(--;
投稿日:
やる事無いようで有るのな・・
・農薬散布
小ギクの親株は防除しといた方がよさげなので農薬散布しておいた.
>>スミチオン乳剤 1000倍希釈
(小ギク,花の苗,バラ,その他花き)
・今日のほ場
相変わらずタマネギが虫と根腐れでダメになってくな.
あとはハクサイに軟腐病が出てたくらいで他は特に問題なさそう.
・後片付け
育苗箱とセルトレーを軽く洗っといた.
地味だけどやれる時にやっとかんと後で死ぬのよねぇ(--;
執筆者:KOG
関連記事
曇り時々雨 それでも早めに出荷調整が終わったんだが再放送の水戸黄門が最終回とか. 今日は潅水する必要も無いし・・と,ついつい見てしまうわけです.ダメだねぇ. ・筑陽の収獲と出荷 昨晩の雨でナスが濡れて …
晴れ 強風.まさかの冬型の気圧配置. 外での作業は厳しいのでトマト(フルティカ)定植しておいたり. 今年は苗作り失敗した感でいっぱいだけど上手く育ってくれるだろうか? 定植数は4株で株間40cm. 定 …
晴れ ・コーンの管理 早いやつは雌穂が出現. ということで,追肥としてNK化成2.5Kgを散布. あと,アワノメイガ対策としてトレボンを散布してきた. >>トレボン乳剤 1000倍 ・メロンなどの管理 …
雨のち晴れ 意外と雨量が多くて畑に入れないのでごそごそ。 ・ミツバチの管理 ここ数年オオスズメバチに悩まされるので巣箱への侵入を防ぐ為の「何か」を作ってみようかと。 調べたところ網目が5㎜ちょいだとミ …