雑記

WordPressに移行してみた

投稿日:

さくらのブログからWordPress2.5日本語版に移行してみた.

・インストールに関して

インストールはうまくいったけど動かない(--;

原因はファイルに実行権限がついてなかったから・・

んでもインストール用のファイルには実行権限付いてなかったのに何で動いたんだろ?

・データのインポートに関して

さくらのブログからデータをエクスポートしてWordPressでインポートしたんだけどエラーで止まる(--;

エラー出た部分のソース見てもよくわかんねぇし,しょうがないからイロイロ調べて・・

同一タイトルがあるやつでエラーが出て止まるようなのでタイトルに日付をMMDDの形式で追加してみたら
インポートはうまくいった模様.

なんつーかコレってきっとバグだよな(--;

-雑記

執筆者:


  1. KOG より:

    やっぱりバグっぽい

    ココで解決方法出てた
    http://ja.forums.wordpress.org/topic.php?id=44

    てことで,ソース書き換えてインポートし直しておいた.
    タイトルに変な数字入るのって気持ちワリィもんね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

何ということでしょう

晴れ ・除草 14日にはこんな感じだった雑草畑ですが... 何ということでしょう! 大根が隠れていたではありませんか! ..と,ここまでハッキリ変わると地道に草とってったかいがあるというもの. そこま …

no image

今日の作業

晴れ ・ナス畑の整備 手伝ってもらって東側の単管支柱のクランプを締めなおしてきた. ・野菜の収穫 ハクサイとダイコンを収穫. ハクサイは天面が開いちゃってるやつを少しだけ. 捨てるのもどうかって事でグ …

no image

今日の作業

雨のち晴れ. 5年以上育ててきた観葉植物が1つ枯れる. 会社員の時はいくら忙しくても休日があったけど今は無い. 部屋にいる時間はあるはずなのに動く気力が無い.かわいそうな事をした. >筑陽の管理

no image

今日の作業

晴れ どうもやる気が減少気味.動けないというか動きたくない. ・ポット上げを開始 最初に播種したパンジーが40日になるので今日から少しずつやっていく事に. チマチマ播種してきたものの全体的に発芽率がも …

no image

今日の作業

晴れのち曇り.暗くなって雨(;; 何で降るかなぁ,雨. ・防除 筑陽で余った薬剤での防除 >>ハチハチ乳剤 1000倍+オサダン水和剤 1000倍+トップジンM水和剤 1500倍 >筑陽の管理

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除