どうも売れ行きがよろしくなくて年内に全部出すのは諦め.
しょうがないので小さくて出せないものと年内に出さないものは頭を縛っておく事に.
回り見てると稲ワラで縛るのがデファクトスタンダードっぽいんだけど,どうやっても稲ワラを連結できない(;;
てことで,妥協して麻紐使ってみた.
コレでとりあえずハクサイの年越し準備は終了だな.
投稿日:
どうも売れ行きがよろしくなくて年内に全部出すのは諦め.
しょうがないので小さくて出せないものと年内に出さないものは頭を縛っておく事に.
回り見てると稲ワラで縛るのがデファクトスタンダードっぽいんだけど,どうやっても稲ワラを連結できない(;;
てことで,妥協して麻紐使ってみた.
コレでとりあえずハクサイの年越し準備は終了だな.
執筆者:KOG
関連記事
収穫としたいところだけど撤収だな(;; 完全に枯れていくのがわかったので撤収することに決定. 抜いてみたら根が全然はってなかった.どうも根元のあたりが虫にやられている模様. 果実には穴. 虫が入ったん …
曇天. このところ週間天気があてにならず計画が立てづらい. ・露地ナスの巡回 補植対象は「全部」といいたいくらいの葉の傷み. 台木のトルバムから腋芽が伸び始めたので活着はしているのかなと. 来週あたり …
晴れ 物置の片付けなんかをちょっとずつ始めるなど. ・定期防除 秋冬野菜の定期防除でざっとアファーム散布してきた. >>アファーム乳剤 2000倍 (白菜,大根,ブロッコリー,キャベツ) ・ナスの片付 …