雑記

今日の作業

投稿日:

みぞれ降ってたよ・・.水仕事するにゃきつすぎな環境だた(;;

・今日のほ場
左端,キャベツの赤いのが目立つようになってきた.寒さにあたるとアントシアニンがどうとかで赤くなっちゃうらしいんだけど,見た目考えるとやっぱり緑のままがいいなぁ・・.
ほ場

・野菜の収穫
明日少し出そうかとダイコン(でん太,聖護院),ニンジン,キャベツを収穫.
質が悪いダイコンだけを出すのは忍びないので先週ニンジンを少しだけ残したんだけど,少し過ぎた(--;
てことで,急遽キャベツも出すか・・ということでキャベツの初収穫となったわけです.
ちなみに,当初の予定ではキャベツの収穫は2月上旬.

・切干大根作り
不良品のでん太くんを切干用に加工.
時間がなくて7割くらい加工したところでタイムオーバー.続きは明日.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

筑陽の出荷量を分析してみる

「ここいらで分析でもするか・・」 と思い立ったので出荷量を分析してみる事に決定. 分析用のデータ管理ツールはアクセスをチョイス. データ量が少ないのでエクセルでもいいんだけど,こういうのは使い慣れたツ …

no image

秋冬作の準備

晴れ そろそろ人参の播種しなきゃいけないので圃場にトラクター入れてきた. 人参は基肥無し.要るかもしれないけど毎年やらないのでええかなと. 畝作りは明後日やりたいところ. トラクターで作業してるとワサ …

no image

今日の作業

晴れ さすがに明日はうちのことせなアカンなぁ. ・解体作業 両親が手伝ってくれるってことで3人で解体. 半日手伝ってもらって終了でいいやとか思ってたら1日手伝う気だったらしい.ってことで,昼休憩をはさ …

no image

今日の作業

晴れ 今日は野菜の収穫は無し. ・梅の剪定 少しだけ時間を割いて切ってきた. 今日切れたのは小梅1本のみ.梅を切りに行ったのに間違えて小梅に手を付けてまった(--; 梅は前回強めに剪定した気になってた …

no image

今日の作業

晴れ. 明日の予報は雨だから休みにしよう. ・・と考えてたのにいつの間にか曇りに変わってたので仕事する方向で. ・筑陽の収獲と出荷 品質は相変わらず悪い. 更にヨトウムシが発生し始めた感.んでも今週は …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除