施設

牛糞堆肥の散布

投稿日:

昨日持ってきてもらった牛糞堆肥.
持ってきてくれた人が言うにはコレで4立米.軽トラと比較するとその量が何となくわかってもらえるだろか?
牛糞堆肥

長さ60mのほ場を一輪車で行き来して運ぶ事約3時間.
何とか山を崩す事に成功.
牛糞堆肥

途中工程の写真は・・撮れるような心の余裕がなかったので無し.
作業前に6,000近くを表示してた歩数計が終わってみたら20,000超えてるとか冗談じゃねぇ感じの運動量だった模様.

で,コレが散布後のほ場.
10aあたり3tなんてホントどこにまいたかわかんないな.
堆肥散布

あとはトラクターで耕さなきゃダメなんだけど,それは残り半分の散布が終わってからやる予定.

しかしなんだ,土日の2日間かかるかと思ってたけど,実際やってみたら半日仕事.
時間かかると思って少し無理して頑張ってみたんだけど,もう少しゆっくりやってもよかったのか・・.
月曜にもう一回入れてもらうんで,次は少し力抜いてやろうかと.

-施設

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

秋冬作の作付準備

ニンジンを播種しようかとPH計ったら大変なコトになってたので・・(--; 酸度計がPH4.5~5.5くらいを指してたので消石灰を入れることに決定. 盆前に苦土石灰40Kg入れたので30Kgなら問題には …

no image

サバ土を購入

ほ場入口の傾斜がきついので少しサバ土を入れてみようかと. で,近くの生コン屋?が「小売・配達します」みたいな看板出してたので先週プラッと入ってみた. 受付で価格聞いてみたら2tダンプ1車分のサバ土運ん …

no image

単管パイプで物置作り

畑仕事するのに物置兼休憩所が欲しいので単管パイプで組む事に. ちょうど資材が余ってたんで大きさ3m*6mの物置を作ってみようかと. 今回は少しまじめに水平とっての作業. 最初は固定ベースの下に敷くブロ …

no image

今日の作業

特にする事もなく・・ ・育苗スペースの拡張 日曜に播種したヤツが発芽しても置く場所がない(--; というコトで,レイアウトを少し見直すことにして作業開始. ただ,帰宅から日没までの時間がカナリ短いので …

no image

今日の作業

・パイプハウスの鳥害対策 明日収穫しようと思ってた中玉トマトがカラスにやられたので急遽鳥害対策をすることに. 最初に開けっ放しにしてたハウス側面を防鳥ネットで囲って,次に開けっ放しにしていた入口のビニ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除