雑記

今日の作業

投稿日:

ダイコンが売れないの・・と.
しょうがないから夕方値下げしてきた.明日売れ残るようなら撤収するかな.

・資材の注文
コマゴマした資材を営農センター行って注文してきた.
最初はイボ竹もJAで買おうと思ってたけど品質はともかく価格の安さに負けて国華園で注文.

・単管パイプの納入業者検討
防風設備に使う単管パイプの見積もりを取ってみたり.
数社見積もりとってみて,価格が一番高いけど星金属っていう埼玉の業者から買おうかと思ってる.問い合わせに対する返答が早く丁寧なのが気に入ったというかな.
県内の業者でも見積もってみたけど,電話やメールでの対応がどうも不安.送料2万くらいだしクランプ類の価格が星金属の6割くらいで安いし価格は魅力的だったんだけど・・対応が不安で信用できんかったのでやめた.
ちなみに埼玉から3mの単管パイプ200本を4tユニックで運んでもらう送料が税込みで約6万.トータルで見るとカーマで新品買うのと大して変わんないくらいの価格なんよね(--;

>「農業者のつどい」とやらに行ってきた

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ たまねぎが11月第2週に定植予定.畝立てをするか悩んだけど早くやっても雑草が育つだけなので来週する事にした. ・大根の追肥 9月26日播種分の3畝を対象に追肥. 畝間に醗酵鶏糞10KgとNK化成 …

no image

今日の作業

とりあえずメモ ・野菜の収穫 明日出そうかと少しだけ収穫してきた. ハクサイは今日で終了.ニンジンはあと1回ってところか. ・切干大根作り デカイでん太は不良品~. てことで,黙々と切干大根作ってるん …

no image

今日の作業

パソコン壊れた・・(;; しょうがないからマザーボードとCPU買ってきて部品交換して何とか復帰. ・ダイコンの収穫 でん太と冬どり聖護院を15本ずつ引き抜いてみた. ・・が,大きくなりすぎてたり割れて …

no image

また追肥

曇 温度があるので今のとこナスは1日おきの毎回出荷. ただ,今晩あたりから寒くなるようなので,あと数回とはいえ飛ばせそうなら飛ばしたい. ・秋冬作の追肥 追肥として白菜(黄ごころ85)とブロッコリーに …

no image

種まき

晴れ 防除したかったけど風が強そうだったのでやめ. ・種まき ホウレンソウを8m2条で播種しておいた. これで3畝目. ・ナス畑の片付け そろそろ手を付け始めようかと.. 通路に敷いた防草シートの片付 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除