雑記

今日の作業

投稿日:

畑に夏みかんぽい木が1本あって実がなってるんだけど,アレも売れるんだって.
グリーンセンターにイロイロ出してる近所の人が教えてくれた模様.
んでも,あんなもん金出してまで買うんかなぁ・・と.
(追記:夏みかんじゃなくてポンカンらしい.しかも今まで知らん間に結構食わされていた模様)

・野菜の収穫
明日少しだそうと思って採ってきた.
キャベツ7個とダイコン5本出品する予定.
何でもいいからできるだけ期間あけずに出品し続けたいと思ってるのもあって小出しでいってるんだけど,キャベツは小さくてダメだし,ダイコンは大きくなりすぎてダメだしでチャッチャと終わらせてスッキリした方が幸せカモ?とか思っていたり.
そういや,ダイコンの在庫見がてら切干大根を5袋出品してきた.
ダイコンは多分売り切れたと思うけど明日の朝行って残ってるようなら撤去してくる.

・切干大根作り
油断してたら大きくなりすぎた・・.ってことで,収穫してもホトンド出せない(--;
今日収穫したのは30本.でも明日もって行くのは・・というコトです.
ただ,うちの場合はどちらかというと切干大根にした方が歩留りがいいので問題ないんだけどね.

>名古屋コーチンが飼いたいのだ
>ほ場の計測

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

えん麦の播種

晴れ後雨 ・片付け 玉ねぎが終わったところの片づけ. トラクター入れてえん麦(ネグサレタイジ)を播種してきた.

no image

今日の作業

少し気が滅入り気味. てことで,スポクラでパワーヨガ受けて体と心をリセットしてきた. ・防風ネット関係 低い位置なら一人でもいいけど高い位置は一人だと少し危険ってことで,手伝ってもらって少し高い位置の …

no image

テンション下がるわ...

雨のち曇 頑張りたいけど頑張れない.そんなに打たれ強くない. もう秋冬作は諦めて少し環境を整備した方が幸せになれるかもしれない. ・ナスの管理 収穫と出荷. 相変わらずたいした量は切れないな. ただ, …

no image

今日の作業

晴天 ・ほ場A露地畑スペースの潅水環境改善 ナス(賀茂,天狗)とピーマン類を定植した畝のマルチの下に潅水チューブを通してから3畝分を1系統として潅水できるようにしてきた. 今までは畝間潅水.無駄に長い …

no image

温床の準備

晴れ ・温床の準備 使うのはまだ先だけど準備だけ。 電気コードを引っ張ってきて園芸マットの場所だけ確保しておいた。

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除