源泉税を還付してもらう為の確定申告と青色申告の申請書出す為に税務署へ.
今年は初期投資が多いからほぼ間違いなく赤字.
だったら青色で赤字の繰越してみるのも勉強になるんかな,ってコトで初年度から青色で行く事にしてみた.
てことで「個人事業の開廃業等届出書」と「所得税の青色申告承認申請書」ってのを提出.
屋号はまだ決めてないので空白にしたけど,職業はもちろん「農業」.
これで無職からは脱出というコトでよいのかな?
投稿日:
源泉税を還付してもらう為の確定申告と青色申告の申請書出す為に税務署へ.
今年は初期投資が多いからほぼ間違いなく赤字.
だったら青色で赤字の繰越してみるのも勉強になるんかな,ってコトで初年度から青色で行く事にしてみた.
てことで「個人事業の開廃業等届出書」と「所得税の青色申告承認申請書」ってのを提出.
屋号はまだ決めてないので空白にしたけど,職業はもちろん「農業」.
これで無職からは脱出というコトでよいのかな?
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・ナスの管理 畝東側トーン. 疲れたよ,もういいだろ?ってことで,本日でトーンは終了にする. なんというか,もう開花後20日での収穫は難しいと思うので充分かと. あと,最後ということで10本だけ …
晴れのち雨 白菜,ブロッコリーの定植と玉ねぎの播種.月末にやる作業が集中してるけど今日できる作業が無い. ・・のですが,集中しすぎてて厳しいので一番可能そうに見えた白菜の定植をしておくことに. うまく …