雑記

今日の作業

投稿日:

貧乏性だな・・休めない(;;

・野菜の収穫
切干大根だけ出品するのもどうかと思ってキャベツを5個収穫してからグリーンセンターへ出品.
・・したんだが,キャベツがホント売れない.もっと安くせなアカンのか?・・と.
平日はお客が少ないらしいし,こんなならもう平日に持ってくのはやめるかなぁ.

・えひめAI-1を散布
忘れた頃のえひめAI.
少し花苗に元気がないなぁ・・ってコトで潅水ついでにえひめAI-1をやる事に決定.
150Lくらいの水に300mlくらいのえひめAI-1を混ぜて潅水しといた.
まだまだ大量に余ってるし少し活用しようかなぁ・・

・コンテナを頂いた
ある人からコンテナを60個くらい頂いた.
コンテナ
野菜で使う収穫コンテナとは規格の違う小さめのコンテナだけどコレでも充分.
つか,少量多品種でやるならこのくらいのサイズの方が使いやすいんでホント助かった.

>種芋の浴光育芽
>はっさく食ってみた
>じゃがいもの植え付け準備

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ティフブレアの定植

残念な結果になったティフブレアだけど,とりあえず定植しちゃうことに. 播種が7月21日なので55日苗くらいになるのかな? 2ヶ月くらい育苗しましょうってコトだったんでいい時期だと思う. 根もしっかり. …

no image

売れてる?

晴れ メールで来た16時時点の売上によるとほぼ完売といった感じ. 年末ってことで人が多いのかよく売れてるようです. ホントはこういう時に1日2回運べればいいんだろうけど,残念ながら手が回らない. ・野 …

no image

暑さ対策

晴れ 相変わらずの猛暑. ・ナスの管理 トーンと整枝と各系統30分+全開60分の潅水. 嘘だろ?ってくらい水を入れてきたんだけど,それほど水はしみ出さず.よほど乾燥していると思った方がよさげ. ちなみ …

no image

ナスの芽欠き

晴れ 体調がよろしくない.どうしても作業進捗が下がる. ・ナスの芽欠き 3番目だけ予備で残してそこから下の腋芽を除去. 他にフライングで花が咲いて着果したやつはどれも木が弱いので摘果しておいた. 作業 …

no image

定植準備

晴れ 予定の半分も出来なかったなぁ..時間かかるし時間もない. 1日おきにナスの収穫と出荷,その翌日午前中はトーンという工程の繰り返し. 実質2日で半日くらいしかナス以外に割ける時間がないという. 明 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除