雑記

今日の作業

投稿日:

ゴソゴソしてると何故かよく話しかけられるんよね.

今日は隣の畑のおっちゃんが来て話してたんだけど「じゃがいも植えたけど黒くなっちゃった」とか.
ここ数日,急に寒くなったから霜にあたったんだろうね・・.
寒冷紗と稲ワラで対処したけど,もっと早くすればよかったとか何とか話してて・・.

ダイコンの話になって気付いたのよ.
稲ワラすき込んで堆肥も入れたこの場所じゃダイコンもニンジンもまいちゃダメってコトに.
実は何も考えずに種注文しちゃったのよねぇ.しかもお高いシードテープのヤツを(--;

ってことで,ダイコンとニンジンは別の畑でやる事にして・・ココで予定してた2畝に何作るか考えなアカンくなった.

まーなんだ,話しかけられると作業が数十分から下手すりゃ1時間以上とまっちゃうんだけど,こういう気付きもあるわけで一長一短だなとか思った.

>単管パイプで物置作り

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

試しどり

晴れ ・試しどり 栽培日誌を出してきたので人参と大根を試しどり. こんな感じで直ぐにでも売れる状態に仕上がってるようです. 人参は大きすぎる感もあるけど..まあいいでしょう. ・防除 風も殆ど無く絶好 …

no image

今日の作業

晴れ ・野菜の収穫 ニンジン,ハクサイ,大根を収穫. ニンジンはほ場Aのベータリッチを収穫.ほ場Bの恋心よりも細身で小さめ. ほ場Aの土でもニンジンできるみたいだけど収穫するのも洗うのもほ場Bと比べる …

no image

メロンの定植など

晴れ 何となく思い立ってエンジンポンプのオイルを交換してみるなど. 自分でオイル交換するの初めてだし,今までに交換してもらった記憶も無いので当然入ってたオイルは真っ黒だった. ・メロンの定植 3月9日 …

no image

今日の作業

晴れ 午後から急に風が強くなった,しかも寒い.風邪ひきそう. >解体ほぼ完了.

no image

とりあえず花抜き

晴れ ブロッコリー,白菜の定植はまだ早い.玉ねぎの播種も少し早い. ということで午後からの作業,選択肢としては花抜き以外なかった... ・ナスの管理 畝東側トーンと整枝. 花抜きと各系統15分,全開1 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除