キャベツの畝で引っかかってた.
解いてやろうとしたけどつついてくるんでしょうがなくテグス切って逃がしてやった.
ただ,羽が傷ついてたみたいなんで生きてくのは難しいだろうなぁ・・.
なんつーか,コッチも気が引けるんでもう来んでくれ(--;
・春ダイコンの播種準備
春ダイコン用に石灰窒素と醗酵けいふん(N3)を入れてきた.
場所は前回ハクサイ作った畝で散布量は0.35aの面積に石灰窒素2Kg,醗酵けいふん7Kg.
播種は3月末あたりを予定.
>じゃがいもの植え付け
投稿日:
キャベツの畝で引っかかってた.
解いてやろうとしたけどつついてくるんでしょうがなくテグス切って逃がしてやった.
ただ,羽が傷ついてたみたいなんで生きてくのは難しいだろうなぁ・・.
なんつーか,コッチも気が引けるんでもう来んでくれ(--;
・春ダイコンの播種準備
春ダイコン用に石灰窒素と醗酵けいふん(N3)を入れてきた.
場所は前回ハクサイ作った畝で散布量は0.35aの面積に石灰窒素2Kg,醗酵けいふん7Kg.
播種は3月末あたりを予定.
>じゃがいもの植え付け
執筆者:KOG
関連記事
雨のち曇り,時々晴れ. どっかでZenStone落とした.ショック. ・スイートコーン畝の片付け 雨の中,2番手の収穫に行ったけど適期前に見えたので中止. 折角行ったんで収穫終わった2畝のテグスを片付 …
雪のち曇り ・雨よけスペースの整備 切干の干し場を1枚つぶして昨日やった骨組みを少し強化. ついでだからと穴開きまくりのビニールを引っ張り出してきて被せてみた. 骨組みも転がってた部材を組み合わせて作 …
晴れ ・ナスの芽欠き 木に勢いが付いてきたので下の方の腋芽を除去しておいた. ・ナス苗を追加購入 幸田で苗余ってるんだけどどう?っていう話が来たので10株ほど購入することにして営農の人に持ってきてもら …
晴のち雨 夜になって結構強い雨降ってきた. ラッカースプレーで付けた印,消えてなきゃいいけど.. ・ナス畑の準備 土曜には苗が来るのでラッカースプレーで株間の印をつけてきた. 去年までは定植時にイボ竹 …