雑記

今日のつぶやき

投稿日:

昨日今日は絶好の農作業日和だったけど大仏に会いに行ってきた.
東大寺

天気いいもんで鹿もゴキゲン.
満面の笑みでお出迎えなわけよ.
鹿

寒い中,お水取りの初日も見てみたり.
初めて見たけど松明が回るたびに「おぉ~」っつー現場の一体感がスバラシイ.
お水取り

ちなみに奈良ではホトンドの所で堂内撮影禁止.
仏像とかって芸術品ではあるけど,あーいう空間って心静かに手を合わせる所であってパチパチ写真撮るような所じゃないわな.

んでも,それを納める建物自体が芸術品.
ホント昔の人ってスゲーよなぁ.
薬師寺

そんなこんなで1日半かけていろんなとこ参拝してきた.
メチャクチャ歩いたもんで休暇になったようななってないような・・.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

細い

晴れ 今日から収穫開始を6時に変更. それに伴ってすべての時間がずれていくので時間が中途半端になってなんにも出来ないという無駄の多さ. ・ナスの管理 収穫と出荷. 細い.だから軽い. 重量欲しいけど, …

no image

中玉トマトの定植

晴れ時々曇り ・野菜苗の定植 2月23日に播種した中玉トマト(フルティカ)の1番花が咲いてしまった. ということで,重い腰を上げて定植. 定植したのは3株で株間は40cm. あとから播種した2~3株を …

no image

初期投資イタイ

露地野菜は初期投資少なくてオススメ! てことで,露地ナスやる事にしたんだけどみんなウソツキ. メチャクチャ金かかるじゃん(@@ 「施設野菜はもっとかかるぞ~」というお言葉なので投資金額の感覚が違うんだ …

no image

入賞

雨のち曇 22日にあった岡崎,幸田,額田地区のナス部会の品評会で入賞. 台風明けという悪条件が幸いしたんじゃないかと思わんでもないですが,なんにしてもめでたいですね. ということで3年目にして賞もらえ …

no image

土壌消毒

晴れ 初めて土壌消毒やったけど,はたしてあれで大丈夫なんだろうか? という感じ.不安でいっぱいだ. 薬剤めちゃくちゃ高いだけにキチンと効いてくれるといいんだけど. ・土壌消毒 手伝ってもらってナス畑の …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除