雑記

今日の作業

投稿日:

裏目裏目(;;

・惨劇
昨晩,雨と風が強かったもんでほ場の見回りに.
したら,じゃがいも植えた畑が酷い事に.
ほ場
被せておいた不織布は一部破れて飛んでるしほ場は水浸し.じゃがいもダメになるカモしれん(;;

水浸しなのは植え付け時にほ場状態が悪くて畝きりしなかったのが原因.
不織布が破れて飛んだのは近いうちに畝きりと土寄せするつもりだったので押さえの数を少なくしてあったのが原因.
いろんなことが裏目に出た結果の失敗.一昨日に無理してでも畝きりしておけばよかった.

・排水処理
2箇所のほ場を回って,それぞれ応急処置として水がはけるように軽く溝を掘ってきた.
小屋の中は相変わらず浸水.周りに溝掘って水を逃がす処理をせなアカンか.

何というか,作付どうこう考える前に排水関係の作業を優先させた方がよさげ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス開花

晴れ ・ナスの管理 1つだけ開花してた.. 他にも明日開花しそうなのが1つ. 早くても来週からだと思ってたので当然トーンの準備などしているわけもなく. 普及課の先生曰く 「今年は木が暴れるかもしれない …

no image

今日の作業

晴れ ・ダイコンの播種 2回目の播種をしてきた. 冬どり聖護院を株間25cmで41m1条,耐病総太りを株間20cmで41m2条,千都を株間20cmで41m1条. 今回播種した3畝のうち1畝だけ広い畝が …

no image

今日の作業

曇り時々雨,のち晴れのち雨. 20時現在雨降っとる・・.曇りじゃないのか?カンベンしてくれ(;; ・スイートコーンの収穫と調整 ピーマン6袋だけ持ってくのもどうかってことで収穫しに行く. 相変わらず虫 …

no image

今日のぼやき

アレは無いわ・・と. 前回の軟腐病での全滅といいニンジン作るなってコトなんだろうか?とかマジで考えてまう(--; >>巡回メモ ・賀茂ナス 苦土欠の症状出てるっぽいので硫化マグネシウムあたりを買ってき …

no image

白菜終了

晴れ ・野菜の収穫 大根と白菜とブロッコリーを収穫. 大根はホント小さい. 多分もう大きくならないんだろうなぁ..収穫してみたけど半分くらいは切干用に. 白菜は今回の収穫で終了にする. さすがに開きま …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除