雑記

今日の作業

投稿日:

今日も農作業無し.
月曜までは天気がもちそうなので月曜にほ場Aにトラクターを入れようかという予定.
農作業はそれ以降になるんで,日曜までは農作業よりコマゴマした片付けを優先させる.

・資材の調達
午前中支柱立てをして疲れたので午後からは資材の調達に時間を割く事に.
とりあえず4mm目の防風ネットを買いにジャンボエンチョーへ.
イロイロ見てたら町野式ワンタッチ継手が農業屋の6~7割程度の金額.何なんだこの安さは?
てことで,防風ネット4mm目2m*50mを2本,送水ホース50mm*20m+30m,送水ホース25mm*20m,町野式ワンタッチ継手50mmメス,50mmオス,25mm異形メス,25mm散水ノズルなどなど結構な散財してきた.
これでナス以外の潅水に関してはクリアできるんじゃないかと.

・ガレージの片付け
ちょっとした物を取りに行く度にいちいちシャッター開けるのは面倒なのだ,ってコトでイセキに扉つけてくれよって頼んでたんだけど来週火曜日やるらしい.
コッチはそんなに急いでなかったけど,どうやら年度内に納めたいらしいな.
しょうがないから片付けを開始.月曜までに扉予定部分から荷物を撤去しなきゃだわ(--;

>防風ネット関係

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの定植など

曇りのち晴れ 14,15日が雨になりそうなので急いで作業してる. ・玉ねぎの定植 手伝ってもらって玉ねぎ(マッハ)を定植. 昨日の分と合わせて40m3畝と20m1畝に株間12cm2条. ・ナス畑の片付 …

no image

今日の作業

晴れ 「サービスサービス」とか思って気前良く袋に入れちゃったのが裏目に出た様子. 何と完売しちゃったよ・・って事で明日はどうしよう. ・筑陽の収獲と出品 日曜で人も多いだろうし・・ということで収獲する …

no image

ポット上げ

雨のち晴れ時々雨 風が強くなるようなので防風ネットの固定作業を急いでやった. ・育苗管理 3月14日に播種したメロン(パンナ),スイカ(カメハメハ)をポット上げした. 天候が良くないのか今年はメロンも …

no image

今日の作業

晴れ ・ほ場Aでの作業 邪魔だったので手伝ってもらって仮の物置を解体. かわりに別の場所に雨よけのスペースを作ってきた. ・野菜の収穫 ハクサイを少し収穫してきた. ・切干大根の袋詰め 少量だけど家に …

no image

玉ねぎの準備

晴れ ・玉ねぎの準備 玉ねぎ植えるところトラクター入れてきた. 定植予定が早いので11月12日なので元肥の施肥はやめ. 11月入ったら元肥入れてもう一回トラクター入れようかと.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除