3月4日播種分のトマト苗が大きくなってきたので7.5cmポットから9cmポットに移し変えた.
あと,気になってたミニかぼちゃ(ほっこり姫)もポット上げ.
種見た時にある程度予測はできたんだけど36穴トレーのスペースじゃちっちゃすぎ・・
投稿日:
3月4日播種分のトマト苗が大きくなってきたので7.5cmポットから9cmポットに移し変えた.
あと,気になってたミニかぼちゃ(ほっこり姫)もポット上げ.
種見た時にある程度予測はできたんだけど36穴トレーのスペースじゃちっちゃすぎ・・
執筆者:KOG
関連記事
キャベツ「彩ひかり」は本日初の収穫. まだ早いかなぁ,と思いながらも大きそうなのを厳選して5つほど収穫してみた. 小さすぎかな?と思ったけど,重さを量ったら1370~1750gあって意外としっかり. …
11月2日に播種したソラマメを定植. 完全に定植適期すぎてるソラマメの苗たち. おたふくが9株と一寸そらまめが30株. 畝間40cmにしてサクサクっと植えておいた. ソラマメでは11月16日以降に播種 …
イヤ・・マジでショックなんだけど・・. 少しくらい生きてんじゃないかと思ったけどダメだった・・ てことで約6m*3本*2条のニンジン畑がパー(T^T コレが悲しみのニンジン畑. 恐るべし軟腐病(--;
晴れ 残った玉ねぎを全て運んだので売るものが無くなった. 次の玉ねぎができる5月まで売るものが無い. ・育苗管理 2月24日に播種したメロン(パンナ),ピーマン(埼玉早生),トマト(フルティカ)を鉢上 …