少し時間があったのでバーベナをポット上げした.
3月4日播種分で35ポット.
100粒播種したので発芽率は35%.
バーベナは2回目播種分もホトンド発芽してないので発芽条件が揃ってなかったと考えた方が自然か・・.
投稿日:
少し時間があったのでバーベナをポット上げした.
3月4日播種分で35ポット.
100粒播種したので発芽率は35%.
バーベナは2回目播種分もホトンド発芽してないので発芽条件が揃ってなかったと考えた方が自然か・・.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 暑い. ・ジャンボカボチャの現状 直売所のイベント用に育ててるジャンボカボチャ. 引き取りが7月末~8月初旬と思っていたのですが,確認したら8月下旬~9月初旬あたりとのこと. 7月上旬の長雨で弱 …
晴れ ・キャベツの追肥 追肥時期がよくわからないけど,そろそろやっとかないと通路に入れなくなるのでNK化成を6Kg散布してきた. 左から涼風,四季穫,あまゆたか. 定植苗が小さかったのが要因かもしれな …
・ひまわり でかくなって倒れてたんで2回目の土寄せをしてみたり. 後ろに見えるのはとうもろこし.結構いい勝負なんだぜ ・賀茂ナス 花芽が付いた. まだ必要なさそうな感じだけど支柱はいつ頃立てたらいいん …