朝,雨が降ってなかったので一輪管理機で畝間の土を飛ばしてきた.
畝の間を一通り通ったところで雨が強くなってきたので撤収.
多少畝は高くなったと思うけど,排水路を作るところまではいかなかったのであまり意味はなさげ.
夕方通りがかったら畝間に水が溜まってた.
梅雨時期までには何とかしたいところ.
投稿日:
朝,雨が降ってなかったので一輪管理機で畝間の土を飛ばしてきた.
畝の間を一通り通ったところで雨が強くなってきたので撤収.
多少畝は高くなったと思うけど,排水路を作るところまではいかなかったのであまり意味はなさげ.
夕方通りがかったら畝間に水が溜まってた.
梅雨時期までには何とかしたいところ.
執筆者:KOG
関連記事
曇天. 体調悪い.こんなに体弱かったっけなぁ?(--; 4時頃ちょうど切り上げて休憩し始めたところで営農の人が来る. もう少し早く来てくれれば作業してたのに,まるで四六時中遊んでるみたいじゃん.・・な …
相変わらず収量少ない ・収獲と出荷調整 2時ごろまでは降ってなかったのに・・ ということで,4時には降ってた雨のおかげで拭くところから始まる出荷調整. ・出荷 今日の出荷は132Kg. 主枝の花がだい …
曇り時々晴れ ここから雨が続きそうなので,できるだけ外での仕事を済ませておいた. ・メロンの定植準備 誘引用の鉄パイプを組んできた. ・ナス畑の準備 固定用の紐がボロボロになっていたのでまきつけフック …
晴れ ナスの木が茂りすぎて我慢できず. 軽く手を入れたつもりだったけど少しキレイにしすぎた様子.アカンなぁ.. ・ナスの防除 ウマが気になりだした. やはり前回アファーム入れたかった..ハダニさえいな …