雑記

積雪

投稿日:2008 年 2 月 9 日 更新日:

午前中から降り始めた雪が午後にはこんな感じに・・

雪

ってことで,折角なんで雪だるま作ってみた.

雪だるま

目と口の部分にみかんが埋め込まれたこの雪だるまの身長は約150cm.
さすがに疲れた・・

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参の播種

晴れ 猛暑. 日中は働ける暑さじゃないので朝夕に作業. ・人参の播種 次の一畝に人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条. まだ前回播種した分が発芽してないと思うけど, …

no image

秋冬作の準備

晴れ そろそろ人参の播種しなきゃいけないので圃場にトラクター入れてきた. 人参は基肥無し.要るかもしれないけど毎年やらないのでええかなと. 畝作りは明後日やりたいところ. トラクターで作業してるとワサ …

no image

遊んでます

晴れ 雨と思ったのに起きてみたら晴天. 玉ねぎの準備をしたいけど無理して土壌荒らすと逆に大変になるのでパス. ということで,裏の畑周りを少しだけ整備してあとは休憩. 十数年ぶりにゲーム機を買ったのでモ …

no image

太陽熱消毒

雨のち晴れ メロンが片付いたので残渣を撤去してハウスを太陽熱消毒しておくことに. 潅水チューブを設置してからビニールを敷いて軽く水を入れておいた. これで夏場は放置. 冬作ではここに極早生の玉ねぎを定 …

no image

スナックえんどう収穫

晴れ ・ナス畑の巡回 巡回といっても見るだけだけどね. 今日は各系統10分ずつの潅水をしてきた.あんまりやらん方がよいのかもしれんけど枯れそうだったし・・. ・スイートコーンの潅水 何となくやっておい …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除