雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

雨だと思ってたけど幸いな事に天気がもってくれた.
・・が,何なんだあの強風は(--;

・タマネギの収穫
朝一で収穫.3~4個入りが42袋できたので90円をつけてグリーンセンターへ.
スーパーの売り出しが1個30円くらいって感覚だったので80円つけようと思ってたけど他の人が100円付けてたのでやめた.大きさが違うのでさすがに100円はつけれなかったけど.

・スイートコーンの潅水
先日播種だけして潅水しなかった畝に潅水してきた.

・切花出す
丈が高めのものを選別してチューリップを少し切ってみたが,もう限界か.
3本入りで6束できたので100円つけてグリーンセンターへ.

・露地ナス関係
畝間を一輪管理機で走って少しだけど土を飛ばしてきた.
雨後の状況をみてどこに排水溝を追加するか決める予定.

>トマトを定植
>メロンを定植

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇天. 筑陽では作業の遅れがついに致命傷を生む. 追いつけない作業と自分の作業の遅さに少しウンザリ気味. ・スイートコーンの追肥 NK化成を6Kgくらい入れてきた.対象は全部の畝で36m4畝と18m2 …

no image

ナス畑の準備

晴れ 明後日また雨が降るようなので突貫作業. 石灰資材も入れる予定だったけど営農がまだ仕入れてなかったので次回に延期. ・ナス畑の準備 基肥としてBMようりん100Kg,水マグ120Kgを散布してトラ …

no image

ナス畑の整備

晴れ ・ナス畑の整備 中央の雨よけスペースにビニールと防風ネットをつけてきた. 端材の寄せ集めなので天面と側面の一部以外は2mm目の防風ネット. ま,雨よけが目的なので必要充分じゃないかと.

no image

玉ねぎの準備

晴れ ・玉ねぎの準備 玉ねぎ植えるところトラクター入れてきた. 定植予定が早いので11月12日なので元肥の施肥はやめ. 11月入ったら元肥入れてもう一回トラクター入れようかと.

no image

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます. ということで,年賀状の為に絵を描きました.今日. 年賀状を頂いた方々,遅くなって申し訳ありません. こんな私ですが本年も宜しくお願い致します.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除