農薬散布履歴 野菜 雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

曇天.
このところ週間天気があてにならず計画が立てづらい.

・露地ナスの巡回
補植対象は「全部」といいたいくらいの葉の傷み.
台木のトルバムから腋芽が伸び始めたので活着はしているのかなと.
来週あたりからは本格的に腋芽とりが始まるんだろうか.

・ブロッコリー(みかも)の定植
トマトやピーマンと混植してて昨日定植できなかったトレーの分.
定植数は54.農薬はオルトラン粒剤を各2g植え穴散布.

・露地ナスの排水対策
畝間通路にゴロゴロしてる土を三角ホーで横に寄せて通路をキレイにしておいた.

・きゅうりの播種
Vロード5粒を7.5cmポリポットに播種した.
種はまだあるけど自家用でいいや・・と.間違いなくきゅうりまで手が回らない.

・コッソリ
露地ナス部会の人のほ場を見に行ってきた.
そこの人は丁寧にやってるので葉に傷もなく青々.また,1週間くらい定植が早いのもあって立派な木に育ってた.
弱った苗を回復させる為に液肥入れた方がよかったんかなぁ・・.

・ムカゴが発芽
もうダメかと思ってたけど,よく見たら数本蔓が出てた.
種芋の方は先週1つ取り出してみたところ発根してるようだったので死んではいない様子.蔓が伸びてくるのはいつなんだろうか?
自然薯はこのくらいの時期に定植だった気がするので冷蔵庫から出すのが遅かったって事なんだろうなぁ.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

マルチを張った後でブロッコリーが千鳥で2条植えってことに気付く. 計画では株間40cm1条だったので穴無しマルチにしたんだけど9240穴あきマルチでよかったのか・・. オクラも株間30cm1条の計画だ …

no image

めろ~ん

曇時々雨 ・めろ~ん 着果した~ ・・下の方で(--; 根元付近は勢いがいいので気を抜くと着果してるんだよね. てことで,摘果しておいた. ・メロンとトマトはこんな感じ 伸びすぎたトマトは既に摘芯して …

no image

今日の作業

晴れ 朝からのどが痛い. 風邪をひく前の症状だと思われるので,のど飴,風邪薬,マスクで初期対応して様子見中. ・野菜の収穫 ダイコンを収穫.

no image

ティフブレア枯れた・・

潅水忘れてて枯らしてしまった・・ 今朝潅水していったけど2トレーは完全にアウト. あーあ,2ヶ月近く育ててきてソロソロ植え付けようと思ってたのに(--;

no image

ナスのホルモン処理

咲いちゃってどうしよう・・じゃダメなのでトマトトーン50倍希釈液を散布することにした. 話によると3番花あたりまでは着果が安定しないのでホルモン処理してくださいとの事. あと,貰った資料によると8時か …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除