雑記

今日の作業

投稿日:

長かった雨がようやくあがる.
ただ雨上がりなのでほ場コンディションが悪く派手には動けず.本格始動は明日以降.
かんけーないけどバラはこんな感じ.
バラ

・野菜の収穫
せっかく雨の中収穫しに行ったのにスナックえんどうはホトンド採れず.
悲しくなったのでついでにそらまめも採ってきた.

・メロン(レノン)の補植
1株残ったレノンの苗を死にそうな定植苗と交換.
復活を待つより更新した方が効率がいいかなと.

・ほ場Bでゴソゴソと
ほ場の端っこに異常な量の停滞水.
どうやらお隣の水田に水が入ったようで,畦塗ってくれたようだけどコッチにも水がはいってきている模様.
暫定的に少し溝を掘って排水対策.あとは水が漏れてる部分の穴を潰しておいた.
周りが少し乾くの待って鍬で畦塗りしなきゃダメだろうなぁ・・.

>トマトの管理
>ほ場Aでゴソゴソと

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防風ネット張り

晴れ ・ナス畑の防風ネット張り 天気予報を見ると今日は風が弱いようだったので決行. 途中からは手伝ってもらって側面の防風ネットを張ってきた. 基本的に防風ネットは4mm目と2mm目の防風ネットを重ねて …

no image

今日の作業

晴れ. 風が強かった. もらった資材をナス畑に置きに行ったら仮物置のシートがボロボロだった・・ショックだ. ・筑陽の収穫と出品 無いなぁ,ホント.20Kgコンテナ1杯がやっと. あと切れても1回か2回 …

no image

ホルモン処理開始

晴れ ・ナスの管理 昨日花が咲いちゃったのでホルモン処理を開始. あっても2個くらいかと思ったけど4~5個咲いてた. これが着果できたら2週間ちょっとで収穫できると思うので来週あたり収穫前日数が長めの …

no image

今日の作業

雨 久しぶりのまとまった雨.昨日薬まいたばっかだというのに・・ ・筑陽の収獲と出荷 今日の出荷は137Kg. 秀品が無い.傷だらけ. 前回小さ目のを残したにもかかわらず3Lもホトンド無くなった. 思っ …

no image

資材消毒

晴れ ・資材消毒 ナス栽培で使う資材の消毒やっとくことに. 今年はケミクロンGっていう薬剤を使って防草シート,仮支柱,シート押さえを消毒しておいた.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除