雑記

今日の作業

投稿日:

晴天.
クローバー
資材調達の為に早めに切り上げて買い物いったんだけど,ホントにマスク売ってないのな.
ドラックストア1件,ホームセンター2件行ったついでにチェックしてみたところ全滅.

・定時巡回とホルモン処理
少し早めに巡回してトルバムの腋芽を除去.気になった時にちょくちょく取ってたつもりだけど全然ダメ.
やっぱり定期的に全株対象にしてチェックしなきゃアカンぽい.

・ミニハクサイ終了
花がついちゃった.てことで,終了.
原因は肥料不足だと思う.やっぱちゃんと手入れせなアカンわな.
隣のキャベツもまき始めたけど小さいままで終わりそうなので全部まとめてトラクターでうち込んじゃおうかと検討中.

>自然薯の定植
>サツマイモの定植準備

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

チューリップ咲いてる

晴れ チューリップ満開. 去年もだったけど丈が低い.これじゃ切花にできない(;; 株間が狭きゃいいかと思ったけど原因はそうじゃない様子. ・ナス畑天面の防風ネット設置 天気予報見ると風が弱いようなので …

no image

台風11号

大雨と強風 長時間に渡る強風と大雨. メロン作ってたパイプハウスはマイカ線が切断されてビニール破れてた. ナスは誘引紐が外れて落ちてたり,枝が折れてたり,花が落ちてたり. あと派手にキズついたので今ぶ …

no image

今日の作業

晴れ時々曇り. 目が傷ついちゃったので念のためコレから数日は作業を控えめにするコトに. てことで,今日の筑陽の潅水はパス.. ・ニンジンの潅水 収穫後にちょっとだけやってきた. ・眼科へ 視界がボケる …

no image

ナス無い

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統20分朝,全開60分夕方の潅水. ナス無いね.台風で飛んでったみたいだわ. トーンでは薬液を大体同じくらいの量使ってきてるので花が殆ど落ちたと考えるのが妥当か. …

no image

今日の作業

軽めの作業. ・切干大根作り 昨日収穫したダイコンを切干大根に加工. 風が弱いんで今日明日での完成は難しいかもしれんなぁ. ・パイプハウスのビニール張り 風がなかったので急遽. ボロボロになった育苗ハ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除