雑記

今日の作業

投稿日:

晴天.
農遊館への初出品.
早めに行ったけど帰りは通勤ラッシュが始まるくらいの時間に.もう10分早く出て15分早く帰ってこればスムーズにいけそうな予感がするがどうだろう.

・野菜の収穫
ダイコンを収穫.半分以上不良で廃棄するっていう無念さ.
出せそうなものをグリーンセンターへ.

・じゃがいも出す
農遊館とグリーンセンターへ.
キタアカリ,ダンシャクをだしてみたけどキタアカリ少し高すぎた様子.高すぎって言っても他より10円程度だけど.出してる人と話してたら量が100g多かったので10円差をつけてみたんだけど受けが悪いご様子.
それから,どちらかというと無難なダンシャクを好んで購入されるような.安い方を選んでるだけなのかもしれんけどね.
あと,どうも他より少し早く掘り出したようなので値崩れする前に売り抜けたい感じ.

・じゃがいも畝の撤収
ちょうどいい機会なのでじゃがいも跡地にじゃがいも残渣,ソラマメ残渣,不良のダイコンをばらまいてトラクター入れてきた.
そこにスイートコーンを播種しようかと思うんだけど種の在庫を調べてなかったので今日は耕すだけで終わり.
除草剤入れたいと思ったんだけどスイートコーンで登録取れてるのが無いので断念.

・きゅうりの播種
昨日定植したVアーチの次に採る為のやつを播種.
品種はサカタの「味さんご」で7.5cmポリポットに5粒.タキイのVアーチの種が余ってるんでそれでもよかったんだけど,折角もらったんで播種してみる事にした.

・じゃがいもの選別,出荷調整
午後はずっとじゃがいも.
黙々と土を落としてはダメなのを取り除きながら農遊館用とグリーンセンター用に仕分け.
農遊館の方が少し値がいいのでいいものを持っていく感じで.同じ質・同じ量で単価が違うのは・・ねぇ.
この辺は客層を考えての対応という事でご了承願いたいところ.
とりあえず少量しか取れなかったキタアカリは終了.
ダンシャクを15Kgほど処理したところで時間切れ.明日用の袋詰め作業に入る.

>露地ナス関連

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

撤収!2箇所目

ほ場Bの方も牧草(ネグサレタイジ)播種してきた. ダイコンではキスジノミハムシの食害に悩まされているだけに効果が出るといいんだけど.

no image

今日の作業

晴れ. ダレてきた.少しの時間でも空き時間あればやる事あるのに休憩しちゃう(--; >筑陽の管理

no image

少しずつ

晴れ 野菜採ってモンハンやって袋に詰めてモンハンやって.. ..とモンハン中心の生活!なんですかね? てことですが,難しいので進めるのはやめ. 村クエに戻って星5つまで全部クリアしてきました. ・野菜 …

no image

ビニペットの打ちつけ

晴れ ・ナス畑の準備 南北と西の三面にビニペットをつけてきた. 今日取り付けたのは水平に三本あるうちの下段. 先日,営農の人が来た時に「下も押さえた方がいいですねぇ・・」って言ってたので. ただ,Cチ …

no image

ナス畑の準備

晴のち雨 夜になって結構強い雨降ってきた. ラッカースプレーで付けた印,消えてなきゃいいけど.. ・ナス畑の準備 土曜には苗が来るのでラッカースプレーで株間の印をつけてきた. 去年までは定植時にイボ竹 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除