雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

雨ときどき曇り,一瞬晴れ.
起きたら雨が降ってたので昼まで就寝.動けない.五月病だろうか?

今日の作業は無し.
雨降っててもできる事あるのに・・.明日は雨降ってても仕事しようね,私(--;

・夏秋ナス部会の研修に参加
18時から幸田,岡崎,額田の全部会員が対象の研修会.
ユニーのバイヤーの話と普及課の人の話を聞く.

普及課の人の話によると反当り60Kg以上の窒素を入れてもホトンド収量には繋がらないんだって.
うちの施肥設計だとそこまで届かないんで関係ないですけどね.というか,今のままだと追肥だいぶ入れなきゃ収量取れないです.

ちなみに説明で使われた資料は実際のデータを集計して作られた統計資料.
ばらつきが大きく,ある程度経験で異常点を省いていって線を引いたみたいで実に面白かった.統計資料好きなんであんな感じのでも読めるけど,やっぱり集計する側としては予想されるような情報欲しいよね.迷惑にならないようにうちも資料出すときは気をつけようと思った.

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

片付け

曇り 時間に余裕があったので昨日で柿の木の剪定は終わらせた。 ・ナス畑の片づけ ある程度乾いたので 手伝ってもらってナスの木を運び出した。 今日までに根っこ部分の掘り出しや片側の紐を外しておくなどの事 …

no image

ナス畑の準備

晴れ 年明け最初の大仕事が終わってやれやれ。 ・ナス畑の準備 明後日から雨っぽいし土の状態もいいので手伝ってもらって堆肥を入れてきた。 あと土診で酸性が強いと出たので石灰資材を多めにいれておいた。 > …

no image

雨..のち晴れ

雨のち晴れ 雨降ってきたからお休みだなぁ..と思ってたのに.. ・野菜の収穫 ブロッコリー,白菜,大根の収穫. 大根が意外と売れてるようなので予定には無かったけど収穫しておいた. 今回は小さめの大根を …

no image

種まき

晴れ 防除したかったけど風が強そうだったのでやめ. ・種まき ホウレンソウを8m2条で播種しておいた. これで3畝目. ・ナス畑の片付け そろそろ手を付け始めようかと.. 通路に敷いた防草シートの片付 …

no image

そういえば

曇時々雨のち晴れ そういえば,今年から夏秋ナス部会岡崎支部の役員になりました. 3年間何らかの役やるらしいです. で,役員だから?これ受け取りました. てことですので,JAあいち三河管内のお野菜よろし …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除