露地ナス

筑陽の誘引準備

投稿日:

こんな風に紐を使って誘引するらしいんだけどね.
筑陽

恥ずかしながら紐の準備してなかったのよねぇ(--;
てことで,試しに数本だけ誘引してみて紐の長さを2.1mに決めた.
あとはひたすら紐を切る,切る,切る.

・・が,思った以上に時間がかかる.
1巻き500mのハッポーロープを処理するのに1時間以上.これによって用意できる本数が230~240本.
必要になるのは27(株)*18(畝)*4(本仕立て)で1,944本なので..

午前中はほ場で2巻き分を切断.3巻きを持ち帰って自宅にて切断.
切断したのをほ場に運んで更に4巻き持ち帰り.
さぁやるか,といったところで大事件により中止.

てことで,今日は5巻き分で約1180本切断して終了.ゴールは遠い(--;

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

曇り時々晴れ 天気予報が不安定なのといろんな都合で予定を前倒しして防除してきた。 ・ナスの防除 早いけど定期防除でコテツとランマン >>コテツフロアブル 2000倍+ランマンフロアブル 2000倍

no image

玉ねぎの播種開始

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. またウマの被害果が増えてきた感.寒くなったら減ってくるだろうしもういいや・・・. ・出荷場にて ここからの作業をどうするかってことで適度に聞いてきた. 今の花が実にな …

no image

防除

曇りのち雨 午後から雨降るのはわかっていたけど朝一で防除した。 ・ナスの防除 定期防除でボルドー >>コサイド3000 2000倍 ・玉ねぎの防除 ナスのついでに >>コサイド3000 1000倍 ・ …

no image

バッサリ

切っちゃったんだぜ. いつまでもダラダラ収穫するのもまどろっこしいので水が入らない畝は株元から切断してきた.

no image

ナス畑のマルチ

晴れ 手伝ってもらってナス畑にマルチしてきた. これだけやるのに丸一日. 思ってたほど畝は高くないか. あと,天面防風ネットと筋交いは事前にやっておいた. (メモ:天面を広げる前に筋交いをした方が作業 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除