野菜

ソラマメの花

投稿日:2008 年 3 月 1 日 更新日:

今日見たら花のつぼみがついててビビッタ.

ソラマメ3/1

5月のビールのおつまみにって思ってたけど来月には食えちゃうのか?
少し面白くなってきた.

ついでにエンドウマメの花も開花してるぽい?

エンドウ3/1

このエンドウさんは親がハウスの外に植えてるヤツ.
先っぽがハウスに入ってきてたので支柱立てて見守ってたんだけど花つきましたよ.
参考までにハウスの外にある部分は今のトコ全く花咲く気配なし.
やっぱハウスの中って温かいんだねぇ

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ 風強い.悩んだけど防除は決行. ・防除 モンシロチョウ憎し!という感じ? >>アファーム乳剤 2000倍 50リッター (ハクサイ,大根,ブロッコリー) ・片付け 今日もゴソゴソとナス畑の片付け …

no image

野菜の観察日記2

・ししとうは鈴生り 株自体はあんまり大きく育たなかったけど実は結構生ってて,今は食べたい時に収穫するって感じ. ・ピーマンはやっと開花 うちで育てた苗全般に言えることなんだけど,ずんぐりむっくりという …

no image

撤収したメロン

穴があいてたのを切ってみるとこんな感じ. 黄肉のヤツがパンナで赤肉のヤツがレノン. レノンの方が甘め. 真ん中の方は結構糖度が上がってるみたいだけど皮に近い方はイマイチというか少しカタイ感じだた.

no image

今日の作業

盛りだくさんだったな. ・農薬散布 ハクサイの不織布を撤去する事にしたのでついでに農薬散布しとくか・・と. >>プレオフロアブル 1000倍希釈 ハクサイ,キャベツ,ダイコン 今回は動噴使ったんだけど …

no image

メロンの収獲

メロンを撤収する事にしたので若いのもひっくるめて全て収獲. 今日収獲したのは全て赤肉種のレノン. 中には2.2Kg近くあるデカイのも. 10株も育てりゃ1個くらいこういうのもできるっつー事で,美味いか …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除