雑記

今日の作業

投稿日:

晴天.
ほ場Aにばらまいたメートルソルゴーとエンバクが発芽してた.
ただ,当分雨が降らないようなので枯れなきゃいいんだけど大丈夫だろうか?

>露地ナス関連

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

謹賀新年

あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します. かんけーないですが,年賀状. 下手ですが絵だけは既製品を使わずに毎年自分で描いています. ここ数年は有名なドローソフトを使っています. 拡 …

no image

ナスの防除

晴れ ここんとこ暑いからか定植したばっかのナスが萎れ気味. どうせ潅水するならベンレートも入れとけって感じでの作業. ・ナスの防除 ちょっと早い気もしたけど潅水兼ねて半身萎凋病対策でベンレートを潅注し …

no image

種まき

晴れのち曇り 台風18号対策でナス畑の天面防風ネットを閉めてほ場内の防風ネットも下ろした. ・大根の播種 基肥に発酵鶏糞3Kgくらい散布して播種してきた. 株間20cm1条で29粒. 殺虫剤としてオル …

no image

今日の作業

潅水してたら雨降ってきた・・(--; ・作付準備 来週作付予定のトコにえひめAI-1の700倍希釈液で潅水してきた. えひめAIを使ったのは特に意味はなく,マルチ張る前に潅水忘れてたのでついでにやっと …

no image

スミサンスイR用巻取り機を購入

晴れ ・散水チューブの片付け 散水チューブを片付ける為にスミサンスイR用巻取り機を購入. 人参の畝に敷いてた約40mのを6本片付けたけど綺麗に片付いてスッキリ. 何というか,高いけど専用の道具って便利 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除