露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

ショック.割けまくり(;;
収穫しに行ったら何本も折れていて泣きそうになる.

・収穫
誘引をすることにしたので収穫は母にやってもらう.
木に負担をかけたくなかったのでMサイズ以上を対象に収穫してもらった.

・整枝
手伝ってもらって厳しそうなものを中心に誘引.
誘引している途中でも折れる折れる.
折れたものの多くは回復を諦めて切断.恐らく回復を試みる時間を生存している個体の誘引に充てた方が効率的という判断.
ということで今日だけで10~20くらいの個体を諦める事になる.
何とか全体の7割くらいの個体で誘引が完了したが早く終わらせないとどんどん折れていく・・.

・出荷調整と出荷
雨で濡れていたので扇風機で乾燥を試みるが時間が無いので最終的にはタオルで水をとる事になる.
近くのナス屋さんに見てもらう時間が無かったので厳し目の選別.自信が無いのでカナリの量の袋品を出すことになる.
本日の出荷は92Kg.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の準備

晴れ 5日が雨の予報なのでその前に。 ・ナス畑の準備 基肥としてBMようりん60Kg、水マグ100Kg、アヅミン苦土石灰80Kgを散布してトラクター入れた。 今年から石灰資材どうするか悩んだけどアヅミ …

no image

食害?

筑陽の一番果に穴発見! つけててもしょうがないので摘果. 食害ぽいので解剖してみたところ犯人は不在. オオタバコガの食害ぽいけどこの時期でるもんかなぁ?

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 やっぱり減ってきた. あと,一昨日風が強かったのもあって傷が多い. 今日も強い風が吹いてたので次回も傷だらけなんだろうなぁ・・. ・出荷 今日の出荷は169Kg. ・出荷場にて ここ …

no image

ナスの防除

曇りのち晴れ 先週あったナスの品評会で賞とれたみたい. ・ナスの防除 総合的な防除. 殺虫剤はアファーム. 殺菌剤はプロポーズ. あと,おまじないでファイトカル. >>アファーム乳剤 2000倍+プロ …

no image

ホルモン処理開始

晴れ ・ナスの管理 昨日花が咲いちゃったのでホルモン処理を開始. あっても2個くらいかと思ったけど4~5個咲いてた. これが着果できたら2週間ちょっとで収穫できると思うので来週あたり収穫前日数が長めの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S