雨のち晴れ.
5年以上育ててきた観葉植物が1つ枯れる.
会社員の時はいくら忙しくても休日があったけど今は無い.
部屋にいる時間はあるはずなのに動く気力が無い.かわいそうな事をした.
>筑陽の管理
投稿日:
雨のち晴れ.
5年以上育ててきた観葉植物が1つ枯れる.
会社員の時はいくら忙しくても休日があったけど今は無い.
部屋にいる時間はあるはずなのに動く気力が無い.かわいそうな事をした.
>筑陽の管理
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・玉ねぎの初収穫 雨後で土がドロドロ・・. んでも,しょうがないなぁ・・ということで収穫. なので,収穫したヤツを調整しながらタオルと軍手で拭く作業付きでした. 今日収穫できたのは20Kgコンテ …
晴れ 風強い.悩んだけど防除は決行. ・防除 モンシロチョウ憎し!という感じ? >>アファーム乳剤 2000倍 50リッター (ハクサイ,大根,ブロッコリー) ・片付け 今日もゴソゴソとナス畑の片付け …
曇り一時雨 盆前からナス価格が大暴落してた様子. いくらなんでもあの下げ方はないわぁ..(;; ということで,ちーと荒っぽい手の入れ方をしてもええかなと. ・ナスの防除 ウマの拡大を防ぎたいのでコテツ …
晴れ ・定植準備 ナスの収量が少なくて早く詰め終わったので畝作った. 一輪で低めに土飛ばしてからレーキで軽くならした. 最初,高めに土飛ばしたら目印の足跡が消えてしまったので低めに変更. 高めだとレー …