雑記

今日の作業

投稿日:

曇りのち雨のち晴れ.
夕飯で初物の天狗ナスを食べる.筑陽とは明らかに違う柔らかい食感.
去年食べた時はあんまり美味しいと思わなかったけどコレはコレで美味いのかも.

・育苗ハウスの片付け
誘引が早く終わって少し時間ができたので.
先日,ブルーシートを張って物置にする準備はしてあったので中を片付けながらガレージにあったゴチャゴチャしたものを少し移動.
ガレージで筑陽の出荷調整作業をするので少しずつでも時間をみつけてガレージの空きスペースを広くしていきたいところ.

>露地ナス関連
>イロイロ収穫

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

花抜き

雨のち曇時々晴れ 少し涼しくなったかも. このまま猛暑が終わってくれればいいのに... ・ナスの管理 畝東側トーンと花抜きと各系統30分,東側と真ん中の2本のみ開けて30分朝,各系統20分夕方の潅水. …

no image

小さい

晴れ ここ数日,風が強かったような強くなかったような. 去年はヒヤヒヤだったけど今年は天面防風ネットのおかげで擦り傷は殆ど無しです. トーン等で仕事量は増えたけど余計な心配だけは減るようです. ・ナス …

no image

牛糞堆肥を買う

2tダンプ2杯分. 通路に入れるようなのでこんな感じで点積みしてもらった. 恐らく醗酵中なので湯気がでてます.ベタベタしてないのでそこそこ扱いやすい堆肥だと思います. 頼んだのは前回と同じ志賀牧場. …

no image

今日の作業

晴れ 今日は野菜の収穫は無し. >スナックえんどうを定植

no image

豆類の片付け

晴れ ・ナスの管理 全然雨が降らないので1系統15分ずつの潅水. あと,今日から少しずつ誘引していくことにした. ・豆類の片付け ソラマメとスナックえんどうを片付けてきた. 残ってたソラマメを収穫して …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除