農薬散布履歴 露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

ホルモン処理はやらない事にする.
・・というか,手が回らないので諦めた.もう一回はやっといた方がよさそうだけどホント手が回らない.
すでに4番花以降が咲いてるので教科書的には問題ないんだけど・・ねぇ.

・防除
梅雨になると腐りやすくなるらしいよ.
収穫時は大丈夫でも市場に行ってから箱の中で腐っててクレームが来る事があるんだってさ.
てことで「ランマン」まいとけって先週から言われまくってましたがようやく散布できて一安心.
他の人のほ場でコナジラミが発生してるって話があったらしくて「コナジラミ1匹見たー」って言ったらスタークル勧めてくれたのでソレも.
>>ランマンフロアブル 2000倍希釈+スタークル顆粒水溶剤 2000倍希釈 90リッター

・誘引
ホッチキスでの誘引.
真ん中にマイカ線つけるとクルクルって回す誘引が出来ないのね.面倒だわ.
今日やったのは2畝のみ.

・追肥
液肥を2リッター入れてきた.

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

キャベツの管理

晴れ キャベツは台風で傷んだり萎れたり吹っ飛んで無くなっていたり.. と,既にやる気激減ですが収穫できるやつは収穫したいので暦通りに管理していきます. ・キャベツの管理 最初に定植した4畝に追肥として …

no image

ナス畑の準備とか

晴れ ・野良猫 この格好で寝てやがんの.何で片足だけ上がってんだろ? ・夏秋ナスの元肥施肥 手伝ってもらって1回目の元肥施肥としてBMようりん20Kgを2袋と水マグ20Kgを6袋散布. 散布後にトラク …

no image

メロンの定植

雨のち晴れ まだ体調が良くないので午前中はお休み. 午後から少しだけ作業して早めに切り上げた. ・ナス畑の巡回 新芽が少し枯れ気味のものが数株. 食害ではなさそうなので1週間くらい様子見てダメなら植え …

no image

ホルモン処理開始

晴れ ・ナスの管理 昨日花が咲いちゃったのでホルモン処理を開始. あっても2個くらいかと思ったけど4~5個咲いてた. これが着果できたら2週間ちょっとで収穫できると思うので来週あたり収穫前日数が長めの …

no image

露地ナス関連作業

・潅水 カラカラの状態でマルチをしたので潅水しておくことに. 今ある部品を組み合わせて2畝ずつ各30分の潅水. 昼ご飯の都合で1箇所のみ1時間潅水したんだけど畝間に水が溜まっていた.すこぶる水はけが悪 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除