雑記

今日の作業

投稿日:

曇り時々雨,のち晴れのち雨.
20時現在雨降っとる・・.曇りじゃないのか?カンベンしてくれ(;;

・スイートコーンの収穫と調整
ピーマン6袋だけ持ってくのもどうかってことで収穫しに行く.
相変わらず虫入りまくっててガッカリなわけだけど,手伝ってもらってちゃっちゃと袋詰めしてグリーンセンターへ.

・裏の畑でゴソゴソと
雨降りそうだったので様子見がてらイロイロと.
チューリップを片付けたり,花壇に植えたけど芽が出なかったダリアを諦めて別の花を植えてみたり.
ちょうど作業がひと段落したところで降雨開始.
ちなみに掘り出したチューリップの球根は小さいのばっかで来年用の球根がとれずガッカリ.

・買出し
雨がぱらついていたので資材の買出しへ.
ホッチキス用のテープが欲しかったのでジャンボエンチョーへ行ったんだけど・・
久しぶりの買い物だったもんでうれしくてコーチンのエサにコンテナカー,レインコートにホワイトボードなどなどアホみたいにイロイロ買っちゃった(--;

・筑陽の管理
雨が降ってなかったので夕方に潅水と一部花ガラ取り.
時間が無くて回れたのは4畝のみ.今のペースでやってちゃ絶対手が回らん・・.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ミツバチの管理

雨のち晴れ 意外と雨量が多くて畑に入れないのでごそごそ。 ・ミツバチの管理 ここ数年オオスズメバチに悩まされるので巣箱への侵入を防ぐ為の「何か」を作ってみようかと。 調べたところ網目が5㎜ちょいだとミ …

no image

人参の播種

晴れ時々雨 ちょっと雨降ったけど土が湿るほどじゃなかった. ・人参の播種 ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種してきた. 風の影響受けにくいかな?と思い,今年は散水チューブを平行タイプに変 …

no image

環境整備

晴れ ・秋冬作の防除 アオムシが少し出てきたのでやっておくことに. 最初はコテツとアファームで悩んでたけど,アニキがあるのを思い出したのでこれにした. 倍率が1000~2000倍ということで悩んだけど …

no image

ナスが無い!

晴れ いやはや,ビックリ.ナスが無い! 盗まれたかと思っちゃうくらい無い! 収穫したけどコンテナ1つ分しか無かった.. ま,圃場の最低温度が15度だったり前日防除してたりで伸びづらい条件揃ってますので …

no image

田植えの準備

晴れ 田植えの準備で代掻きしてきた. 田植えは16日の予定.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除