雑記

今日の作業

投稿日:

曇りのち雨.
筑陽の出荷作業だけで手一杯(--;
収穫時に雨が降ってなくてホント良かった.

・栽培日誌を書く
賀茂ナスをそろそろ収穫したいので提出用の栽培日誌を記入.
あと,先日防除したので天狗ナスもついでに再提出することに.
ただ,行く時間が取れなかったので母にグリーンセンターに出してきて貰った.
気力があれば明日収穫して出したいところ.

・メロンとトマトの追肥
出荷まで中途半端に時間が空いたので何となく追肥.
株元にIBS1号を1つまみずつくらいばらまいておいた.

>筑陽の管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ごそごそと

晴れ 最近は家庭菜園メインでごそごそと動いてます. 家庭菜園の分は特に施肥設計してません.去年の記録とか気分で肥料入れてます. ・家庭菜園の準備 温床を撤去してメロンを定植するための畝を作っといた. …

no image

今日の作業

晴れ ・たまねぎの追肥 2回目の追肥として醗酵鶏糞15Kgを散布. あとは2月中旬に最後の追肥をして収穫を待つ感じになる予定. ・野菜の収穫 ニンジンとダイコンを収穫 ニンジンは恋ごころ. 本日収穫分 …

no image

温床の準備

晴れ ・温床の準備 使うのはまだ先だけど準備だけ。 電気コードを引っ張ってきて園芸マットの場所だけ確保しておいた。

no image

延々と

晴れのち曇り 特にやること無いのでお休みにしようかと思ったけど...貧乏性だなぁ(--; ・除草 午前中も午後も延々と草取り.収穫できるかどうかわかんないけど他にやることもないし. なんかブロッコリー …

no image

防除

晴れ ・防除 ナスの防除をしておこうか・・と. >>マラソン乳剤 2000倍 100リッター (ナス,ピーマン,小菊) バラにうどん粉病が出てそうな予感がしたので防除しておこうか・・と. >>マラソン …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除