露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

・収獲と出荷調整
収量が少ない.
あと,細い.前回までの感覚で詰めていっても重量が足りないため詰めなおしが多くて時間がかかる.

・潅水
2系統各10分の潅水.
「過ぎたるは及ばざるが如し」ではないか?ということで多量の潅水は中止.

・出荷
今日の出荷は132Kg.ホントに少ない.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の準備

晴れ 明日雨っぽいので。 ナス畑は月内に基肥散布してもう一度トラクター入れたいけどこれからは晴天あんまり続かなそう。 ・ナス畑の準備 VSトリコ、VSあかきん、VS34を各60Kg、いせきバイオマジッ …

no image

筑陽の管理

強い疲労感.潅水は無しで. ・収獲と出荷調整 うどんこ病は収束気味? アザミウマの被害が顕著になってきた.他にはアブラムシが発生している様子. 物が悪すぎて選別に力が入らない. ・出荷 今日の出荷は1 …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 気温が低いからかぶら下がってるんだけど大きくならない様子. 出荷場で「大きくならんねぇ」て話したら「そのうちまた気温が上がって大きくなるよ」とか.まだ気が抜けないってコトなのかな. …

no image

ナスの苗,届く

雨 ・ナスの苗,届く ついに来てしまった..と. しかしながら,届いたところであいにくの雨. 見たところ土は充分湿っているし,水をやり過ぎるのも良くないだろうと思いプレバソンの灌注は明日やることに決定 …

no image

筑陽の管理

値崩れおこってたー(>< しかも先週から(;; ・収穫と出荷調整 昨晩の雨で濡れていたのでタオルで軽く拭いて更に扇風機で乾燥. 今回は細かい傷があるものが多くホトンドを良品とした.金にならないにゃぁ( …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除