本葉もしっかりしてきていい感じ.
今週か来週あたりポットにうつしかえるかな.
コレも順調だけど桃太郎の発芽率って悪いんかなぁ・・
投稿日:2008 年 3 月 8 日 更新日:
執筆者:KOG
関連記事
配布等で処理してきたけど,そろそろ限界ぽいのでやむを得ずグリーンセンターに出すコトに. てことで,こんな感じで袋詰めしてみた. とりあえず処理できる道を作ったので少し効率的に作れるように干場を改善. …
晴れ 毎日受粉作業してるメロン(パンナ). 着果して肥大化始まってるのもちらほら出てきた. 2回目に定植したやつも早いのは摘芯し始めていたり. そろそろ追肥でもしとくかと株元にIBS1号を数粒ずつ散布 …
夏バテ・・ ・ほ場の整備 イロイロ収穫が終わって放置してあった部分を耕運機で耕した. ずっと気にはなってたんだけど,多少湿らないとカチカチでダメなのよね・・と. どうも少し雨降ったみたいで適度に湿って …