農薬散布履歴 露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

・農薬散布
ずっとオオタバコガ対策の農薬散布したくてしょうがなかったんだけど,ここ数日ヤツラの被害が激減.
マッチ乳剤を混用しようと思ってたけど来週の方が適期になりそうなので今回はパス.
ちなみに今うちのほ場で多いのはカナブンとウンカ.カナブンは実も葉もボロボロにしていくのでホント最悪.
>>プレオフロアブル 1000倍+ホライズンドライフロアブル 2500倍 150リッター

・農薬の追加購入
牧内に品評会用のナスを持っていくついでにカウンター乳剤とスターマイトフロアブルを買ってきた.
カウンター乳剤はマッチ乳剤と同様に脱皮阻害効果のある薬剤.
交互に使えば8月中旬に増えるらしいオオタバコガ対策に良いのかなということで追加.
スターマイトフロアブルはホコリダニにも効くダニ剤.8月の防除暦でオススメされてたので.
ホコリダニの被害が治まったようにみえるけど念の為にもう一回叩いておきたいのもあって追加.

・整枝と誘引
ジャングル・・.なんで主枝が5本も6本もあるんだ?(--;
というコトで今日も切る.
時短の為,誘引メインにして整枝は上の方の酷いもののみに絞り何とか2畝分を処理.

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ハクサイを定植

ハクサイ2回目の定植. 定植したのは9月6日に播種したハクサイ(王将)の17日苗. 93株定植して植え穴にはダイシストン粒剤2gを散布. キレイに育ってたんだけど,土曜にやった液肥の潅水で残念ながら一 …

no image

人参の播種

晴れ 猛暑。暑すぎて発芽した人参の葉は焼けて枯れてる。 こればっかりはどうしようもない。 ・人参の播種 まだ暑いけど5回目の播種をした。 畝間135cm6条で40m2畝。 播種前にネマトリンを散布。 …

no image

期待はずれの農薬

晴れ ・ナスの防除 アニキを使う.去年買ったけど使わなかったアニキを. 使わなかったというか,どうもイマイチらしく使えなかったというのが正しいんだ. 高かったのに..(;; ということで,寝かしておい …

no image

ナスの苗,届く

雨 ・ナスの苗,届く ついに来てしまった..と. しかしながら,届いたところであいにくの雨. 見たところ土は充分湿っているし,水をやり過ぎるのも良くないだろうと思いプレバソンの灌注は明日やることに決定 …

no image

今日の作業

キャベツとハクサイに追肥するか・・と出かけたのに肝心の肥料持ってくの忘れてガッカリ. 明日は必ず・・と心に誓う. ・ナス畑の排水路作り 最初にほ場の両端を一輪で走って両端の通路を広げてから排水路作りを …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除