曇り時々晴れ
後から考えると絶好の農薬散布日和だったんだなぁ・・.
何となくそうじゃないかと思いながらも整枝を優先させたのは失敗だったか?
・ピーマンの救出
簡単に支柱を立てて起こしておいた.
枝が垂れ下がってるんでちゃんと誘引しないとダメだろうな.
・賀茂ナスの摘果
裂果しているもの,大きすぎるものを全て落としておいた.
秋まで頑張ってもらって筑陽の収量が減る頃に収獲できればいいなぁ・・と.
>筑陽の管理
投稿日:
曇り時々晴れ
後から考えると絶好の農薬散布日和だったんだなぁ・・.
何となくそうじゃないかと思いながらも整枝を優先させたのは失敗だったか?
・ピーマンの救出
簡単に支柱を立てて起こしておいた.
枝が垂れ下がってるんでちゃんと誘引しないとダメだろうな.
・賀茂ナスの摘果
裂果しているもの,大きすぎるものを全て落としておいた.
秋まで頑張ってもらって筑陽の収量が減る頃に収獲できればいいなぁ・・と.
>筑陽の管理
執筆者:KOG
関連記事
先週でピークが過ぎたんで少し気が楽に. いつもこの程度のタスク抱えるくらいだといいんだけどなぁ. ・今日のほ場 ハクサイはまき始めてるけどまだまだ締まってない感じ. キャベツはホトンドまいてない・・. …
晴れのち曇り だんだんナスがよくわかんなくなってきて普及課の人に電話してきてもらった. 悪いやつ以外はよさそうだということで少し気持ちが落ち着いた. ありがとう,普及課の人. ・コーンの管理 バッサリ …
晴れ 午後からの作業になると思ってたのに起きた時には雨降ってないし・・(--; ・ナスの管理 夕方に薬まく予定なので切り残してた1番果を収穫. 560本あって結局1番果がとれたのは100~150個くら …
雨 午後からだと思ってたのに朝から降ってたので休日に. 暇つぶしに「クリスマス・キャロル」の3D吹替版を見てきた. 初めて3D映画っての見たけど飛び出す映像は感動.ホントに不思議な感覚だった. 差額が …