・・と.
何となく出荷調整のことも書いておくことにする.
・場所に関して
うちではガレージから軽トラを追い出してそこで出荷調整してます.
下にダンボールとゴザを敷いてスペースを作ってます.近くのナス屋さんがそんな感じだったので真似してみました.
作業用の机を買ってあったんですが,これの方がお手軽だしいい感じです.
・選別と箱詰めに関して
収量が少ない今は先に全て選別してからコンテナ等に詰めています.
ちなみに200Kg超えた時は何回かに分けて選別と梱包をしました.
選別は「秀,優,良,並,廃棄」の5種類.更に秀優品に関しては大中小の3種類くらいにザックリと分けています.
選別が終わったら秀>優>良>並という順番で詰めていきます.上のランクで残ったものは一つ下のランクへ落とします.
・ダンボールとコンテナに関して
7月中旬から岡崎の部会でもコンテナ出荷が始まりました.
ダンボール(5Kg)よりコンテナ(10Kg)の方が幅が広いので詰めるのは断然楽です.
ただ,コンテナは入る量が多いので細かい調整が難しく,どうしても重めに入る傾向があるので一長一短ってところ.