雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ.
今朝は地震で目が覚める.
何となく筑陽を離れて普段できない雑務メインで動くことに.

・お出かけ
もともと視察が牧内集合だったので,ついでにと思ってたんだが中止になったのでその為だけに時間を割く羽目に.
てことで,肥料の高騰対策とかで14日までに提出する書類があったので牧内へ.
折角なのでトミー液肥ブラックを買ってきた.
他にもダイコンのキスジノミハムシ対策でフォース粒剤が欲しいと思ってたんだけど在庫無しとかで残念.

・野菜の収獲
何となくピーマンを収獲してグリーンセンターへ.

・筑陽の管理
今日は筑陽から離れる事にして作業は潅水のみにした.
潅水時間は2系統各20分.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

畝作り

晴れのち曇り ブロッコリー持ってったら栽培日誌の期限があと2日とか.危なかった. まだ少し残ってるので栽培日誌を再提出. ・畝作り 昨日施肥したとこの畝作りしてきた. 左側がコーン用. 長さ20m畝間 …

no image

今日の作業

曇り ・筑陽の収獲と出荷 うどん粉がチラホラって感じか. 今日の出荷は191Kg. 後2回程度でコンテナ出荷は終了.ダンボールに戻りたくない・・.

no image

種まき

雨 台風の直撃は避けられそうだけど風強い. ただ,暴風域からは外れそうなので今回は筋交いの強化はなしにした. ・種まき 定植までの期間に余裕を持たせたかったので128穴じゃなく72穴のトレーに播種. …

no image

何ということでしょう

晴れ ・除草 14日にはこんな感じだった雑草畑ですが... 何ということでしょう! 大根が隠れていたではありませんか! ..と,ここまでハッキリ変わると地道に草とってったかいがあるというもの. そこま …

no image

今日の作業

晴れ ・レモンの植え替え 場所が良くなかったので植え替えを決行. 掘り出す時に根を傷めちゃったけど大丈夫だろうか. ・垣根の剪定 家が空けられなかったのでほぼ一日かけて垣根の手入れ. 椿なんかは咲いて …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除