露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

・収獲と出荷調整
細い,軽い.初めてM箱を作った.
あと,秀優品が採れなくなった.ボケ,曲がり,傷とランクダウン条件が盛り沢山って感じ.

・出荷
今日の出荷は181Kg.
良とポリ(並)ばっか出てちゃ金にはならんなぁ・・.

・潅水
水が足りないから軽いのか?ということで念のため2系統各20分の潅水をしてきた.
ついでに硫マグも少し入れておいた.

・出荷場にて1
いつも早く来る人に「今日は細いし軽いんですよー」って話したら「全然大きくならんからなー」とのこと.
そういや今日は4L箱がつくれなかったっけか.天気も良かったし気温も高かったのになぁ.
ただ,うちだけじゃないっぽいので少し安心.

・出荷場にて2
近くのナス屋さんとこも細く軽くなってるんだとか.
「軽いもんで帰ってから潅水しにいく」って言ったら「水やっても変わらんと思うぞ」との言葉.
どうも通路が乾いてない状態でも細く軽くなってるらしい.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

筑陽の管理

潅水できず.力尽きた. ・収獲と出荷調整 相変わらずというか品質は悪くなる一方.あと,何か多い. 16時過ぎになって一人では無理と判断.手伝ってもらい何とか出荷に間に合わせる. ・出荷 今日の出荷は2 …

no image

ピーマンの定植

晴れ ・ナスの定植 手伝ってもらって残りを定植. 不注意で1株ダメにしてしまったので,定植数は前回分と合わせて合計559株. 農薬はアクタラ粒剤を1~2g株元に散布. ・ピーマンの定植 昨日買ってきた …

no image

ナス畑の準備

晴れのち曇り 明日また雨らしいので突貫作業. ・ナス畑の準備 手伝ってもらってやり残した部分に堆肥を散布. あとはねっこ一番を散布してトラクター入れた. 昨日今日で施肥したのは稲わら360Kg,牛糞堆 …

no image

メロンの管理

曇り ナス潅水不良の件は今朝確認したら問題なくなってたので一安心. ・ナス畑の管理 昨日置いた蜂箱の入口を開けた. あと,圃場内で下ろしてあった補助の防風ネットを上げておいた. ・メロンの管理 曇って …

no image

防除

晴れ ナスにコテツやったけど防除中にアブラムシ見つけてガッカリ. コテツはアブラムシに効かない(;; ・コーンの防除 3回目以降の定植分を対象として防除. >>トレボン乳剤 1000倍 2回目までのは …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除