雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ.夜に雨.
雨降っちゃったよ・・明日は拭くのか(;;

・ほ場Bの管理
ガレージにころがってた苦土石灰(10~20Kg)を入れてトラクターで耕してきた.
あとは一輪管理機で周囲と真ん中に溝を切って排水対策.
少量とはいえ月末までには畝を作ってニンジンを播種しなきゃ・・.

・休憩って大事よ,ホント
一輪管理機での作業中,あまりの暑さで熱中症に近い症状に.
しょうがないので水分をとってキリのいいところまでやって早々に撤退する羽目に.
普段,流れ落ちるような汗ってあまり出ないんだけど,今日は筑陽の整枝してる時ですら汗が凄かったっけ.
よっぽど暑かったのか,それとも体調が悪かったのか・・.
いずれにしても暑い時は忙しくても休憩いれながら作業せなアカンと痛感した.

>筑陽の管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

どうだろう

晴れ 明後日あたり台風26号の影響がありそう. ということで,気休めにナス畑は予備の防風ネットを下ろしておいた. ただ,この時期に強い風を受けるともう回復は不可能なので状況によっては明日の出荷が最後に …

no image

テンションメーター導入

晴れのち曇り 防除暦作りを兼ねた勉強会?で夕方から普及課へ. 知識が増えるのは楽しいけど19時からだとさすがに眠い. ・ナスの管理 月初の圃場巡回時に「テンションメーター買えよー」とアドバイス頂いたの …

no image

キャベツの播種

晴れ ・キャベツの播種 今年は人参終わったところから後作でキャベツを作ろうかと. 定植予定は12月下旬~1月上旬って感じになるんだけど,この作型の播種時期がよくわからないのでこの辺から少しずつやってみ …

no image

今日の作業

雨のち晴れ 特に作業はせずに物置の片付けなどの雑務のみ. 何というか津波が気になって仕事にならなかった..という言い訳をしておくか.

no image

今日の作業

晴れのち曇り.暗くなって雨(;; 何で降るかなぁ,雨. ・防除 筑陽で余った薬剤での防除 >>ハチハチ乳剤 1000倍+オサダン水和剤 1000倍+トップジンM水和剤 1500倍 >筑陽の管理

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除