育苗

野菜の育苗状況

投稿日:2008 年 3 月 15 日 更新日:

ニラ3/15

ニラが3/13に発芽した.
同日まいた加茂ナスとピーマンはまだまだっぽい.

メロン3/15

上がレノンで下がパンナ.
レノンはまだいいけどパンナは少し弱いな.
新しくまいた苗が順調なのであえてコレを定植するのはどうかと考え中.

甘とう3/15

甘とう美人はしっかりしてきた.
大きめのポットに移し変えようかと思ったけどこのままもう少し育てて直接定植する方向で考え中.

トマト3/15

左が桃太郎ファイトで右がフルティカ.
結局発芽して順調にきてるのが桃太郎ファイト2株とフルティカ3株のみ.
発芽率カナリ悪いです.

育苗ポット3/15

メロンとスイカは元気に育ってる.
本葉がもう少し出てきたら大きめのポットに移し変える予定だけどそのまま定植しちゃうカモ.

-育苗

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

種まき

雨 一日中雨. ・種まき キャベツ(涼風)を72穴トレー3枚に播種. どっちみち一度に定植できないので,ここから1日おきに5回に分けて播種する予定.

no image

花の苗,凍る!

凍ってる・・完全に凍ってる・・(--; てことで本によると「霜が降りたら枯死します」な金魚草だったので全滅か?と覚悟してたんだけど何か大丈夫ぽい. 意外と丈夫なのな,よかったよかった. って感じで,朝 …

no image

種まき

晴れのち曇 ・種まき 玉ねぎ(マッハ)をとりあえず200穴トレー5枚に播種. 2品種(マッハ,ネオアース)で20~25枚くらい播種する予定なので時間見つけて少しずつでも播種していきたいところ. ・ナス …

no image

悩んだけど..

雨 ・ナスの管理 収穫と出荷. 朝から雨.10月からは奇数日出荷ということで今日は欠席して明日収穫するか悩んだけど収穫することにした. 明日からハウスナスの人の共選出荷が開始. それにともなって露地ナ …

no image

種まき

雨 思ってた以上に昨晩からしっかり雨が降ってる。 昨日無理して肥料入れておいてよかった。 ・種まき メロン(パンナ)24粒、スイカ(秀山)8粒、スイカ(紅しずく)6粒 コーン(ランチャー82)30粒、 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除