雑記

今日の作業

投稿日:

曇り.

・コーチン
3羽とも産卵を開始した感じ.
昨日,今日と皮の薄い未熟なタマゴが出てきたのでほぼ間違いなさそう.
ただ,小屋から出してる時間が長いので産んだとしても卵を探さなきゃいけないのです.
ちなみに昨日産んだ卵を見つけたのが今朝というダメっぷり.
何かいい方法はないだろうか.

>筑陽の管理

-雑記

執筆者:


  1. のらぼう より:

    はじめまして
    来春に新規就農を予定してます。
    作目は鉢花です。
    教えて頂きたい事があります。
    水は上水道を利用しているのですか。
    それとも畑潅、河川、井戸ですか。
    宜しくお願いします。

  2. KOG より:

    のらぼうさん,はじめまして.
    鉢花いいなぁ,うらやましい.

    水に関してはうちではこんな感じです.
    ・ほ場A>明治用水
    ・ほ場B>井戸水
    ・裏の畑>雨水と水道水

    鉢花だと井戸水か水道水を使うのでしょうかね.
    水が汚染されてて全滅とか考えたくない・・

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の準備

晴のち雨 夜になって結構強い雨降ってきた. ラッカースプレーで付けた印,消えてなきゃいいけど.. ・ナス畑の準備 土曜には苗が来るのでラッカースプレーで株間の印をつけてきた. 去年までは定植時にイボ竹 …

no image

今日の作業

曇りのち晴れ. 朝夕涼しくなった.朝は羽毛布団かぶってても寒いと感じるくらい. 基本的に暑さに強く寒さに弱いので他の人とは体感温度が多少違うかも知れんけど今年は夏らしい夏がなく秋が来ちゃったって感じが …

no image

わかってますけど..

晴れ 明日は雨で動けなくなりそうなので少し収穫しておいた. 調整まではしてないので直売に持って行くのは明後日以降の予定. ・野菜の収穫 2回目播種分のニンジンと大きそうな大根を少量収穫. ニンジンは播 …

no image

今日の作業

雨のち晴れ やる事が多すぎて細かいところまで手が回らない感じ. サツマイモなんかいい例だな.もう少し早めに動けば全部無くなってたろうに.. 何というか今回の秋冬作,比較的作る手間は少ないけど収穫と調整 …

no image

今日の作業

曇り時々雨,のち晴れのち雨. 20時現在雨降っとる・・.曇りじゃないのか?カンベンしてくれ(;; ・スイートコーンの収穫と調整 ピーマン6袋だけ持ってくのもどうかってことで収穫しに行く. 相変わらず虫 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除