「ここいらで分析でもするか・・」
と思い立ったので出荷量を分析してみる事に決定.
分析用のデータ管理ツールはアクセスをチョイス.
データ量が少ないのでエクセルでもいいんだけど,こういうのは使い慣れたツール使う方がベターかなって事で.
出荷伝票を見ながら簡単にテーブル設計して入力フォーム作って・・
入力したデータ使ってレポートでグラフとか作ってみたわけです.
(横軸は時間軸.数字は年月,アルファベットはAが上旬,Bが中旬,Cが下旬を表しています.)
ホントは総出荷量とポリ出荷量の推移が数値付きで出ているんですが数値は消してあります.
このグラフを見て分かるのはこんな事でしょうかね.
・出荷を始めてから1ヶ月で爆発的に収量が増える.
・7月下旬から8月上旬は長雨の影響をモロに受けた
秀優品のみにしてあるのは良品以下のランクは規格が秀優品と違うからです.
このグラフから読み取れるのはこんな感じかな.
・収獲の始めは木に勢いがあるね.
1日おきにLサイズまで切ってるのに7月上旬までは4Lサイズがゴロゴロ.
・8月中旬からは成長に変化がありそう.
急にMサイズが増えてるところを見ると細く軽くなったか.
この時期に切るサイズの基準を変更したので8月下旬にはMサイズは減少.
参考までに,この辺から他の人もM箱がよく出るようになってたのでうち限定の特徴というわけでもなさそう.
他にもランク別のグラフも作成.
見せられないけど,これは分析屋にとってスバラシイ結果を出してくれてました.
・7月中旬に秀品が激減.
この時期に大量にボケた事がはっきり分かる.
・7月下旬から8月上旬は秀品が多め.
長雨で涼しくボケなかった.
・8月中旬に秀品が減って良品とポリが激増.
長雨が終わってまたボケが出始めたか.
などなど.
やっぱり天気の影響でかいなぁってのを実感したところで分析は終了.