雑記

筑陽の出荷量を分析してみる

投稿日:

「ここいらで分析でもするか・・」

と思い立ったので出荷量を分析してみる事に決定.

分析用のデータ管理ツールはアクセスをチョイス.
データ量が少ないのでエクセルでもいいんだけど,こういうのは使い慣れたツール使う方がベターかなって事で.

出荷伝票を見ながら簡単にテーブル設計して入力フォーム作って・・
分析0

入力したデータ使ってレポートでグラフとか作ってみたわけです.
(横軸は時間軸.数字は年月,アルファベットはAが上旬,Bが中旬,Cが下旬を表しています.)

これが出荷量の推移.(ポリ出荷量は総出荷量の内数)
分析1

ホントは総出荷量とポリ出荷量の推移が数値付きで出ているんですが数値は消してあります.
このグラフを見て分かるのはこんな事でしょうかね.
・出荷を始めてから1ヶ月で爆発的に収量が増える.
・7月下旬から8月上旬は長雨の影響をモロに受けた

次にサイズ別の推移.
分析2

秀優品のみにしてあるのは良品以下のランクは規格が秀優品と違うからです.
このグラフから読み取れるのはこんな感じかな.
・収獲の始めは木に勢いがあるね.
 1日おきにLサイズまで切ってるのに7月上旬までは4Lサイズがゴロゴロ.
・8月中旬からは成長に変化がありそう.
 急にMサイズが増えてるところを見ると細く軽くなったか.
 この時期に切るサイズの基準を変更したので8月下旬にはMサイズは減少.
 参考までに,この辺から他の人もM箱がよく出るようになってたのでうち限定の特徴というわけでもなさそう.

他にもランク別のグラフも作成.
見せられないけど,これは分析屋にとってスバラシイ結果を出してくれてました.
・7月中旬に秀品が激減.
 この時期に大量にボケた事がはっきり分かる.
・7月下旬から8月上旬は秀品が多め.
 長雨で涼しくボケなかった.
・8月中旬に秀品が減って良品とポリが激増.
 長雨が終わってまたボケが出始めたか.

などなど.
やっぱり天気の影響でかいなぁってのを実感したところで分析は終了.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎダメっぽい

晴れ ・玉ねぎの観察 どうも玉ねぎバエかなんかが入って大量に枯れてしまっている様子. とはいえ今更農薬を散布してもどうしようもないので諦めます. あの環境でも生き残ってくれるのを祈りつつ見守っていこう …

no image

今日の作業

晴れ ・ハクサイの定植 早朝から定植作業.今回はそこそこ量があるので手伝ってもらうことにした. 定植したのは18日苗で128穴トレー4枚. 定植数は327株.農薬はネビジン粉剤とオルトラン粒剤を散布. …

no image

今日の作業

雨のち曇り 最近作業時に持っていく飲み物にクエン酸を添加してる.疲れがとれる気がするのだ. ちなみに持ってくのはアクエリアスかウーロン茶.ウーロン茶の方は入れすぎると微妙な味になるので注意が必要だ. …

no image

ティフブレアの定植

残念な結果になったティフブレアだけど,とりあえず定植しちゃうことに. 播種が7月21日なので55日苗くらいになるのかな? 2ヶ月くらい育苗しましょうってコトだったんでいい時期だと思う. 根もしっかり. …

no image

今日の作業

午前中ナス用の畝立てをしたかったんだけど他の作業に手間取って時間が取れず. ・グリーンセンターの産直部会の総会があったので行ってきた. ハガキが来たので参加.よくわかんないけど1時間程度話を聞いて終了 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除