農薬散布履歴 野菜

ダイコンの播種

投稿日:

今日播種したのは冬どり聖護院と耐病総太りの2品種.
40mの畝に聖護院は株間25cm1条を1畝,耐病総太りは株間20cm1条を2畝.

作業はこんな感じで.
ダイコン

農薬はキスジノミハムシ対策としてフォース粒剤を使用.
出るのがわかっているので昨年農大で教えてもらった薬を使ってみることにした.
ただ,来年はネグサレタイジを早め多めに作って播種時の農薬は不使用で行きたいところ.

あと,耐病総太りは18ml入りを2袋買ったんだけど思ったより粒数が少ない.
1袋で2~3畝分あると思ってたのに2畝分も入ってなくて大誤算.追加で調達するか別の品種にするかで悩むところ.

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

キャベツとスイカの定植

晴れ ・キャベツの定植 キャベツ苗(涼風)が余ってたので開いてるスペースに定植. 7mくらいの畝を作って株間40cm2条千鳥で34本定植. 黒寒冷紗はチョウチョ除けのためにやるらしいけど隙間空いてるか …

no image

今日の作業

時間が限られてるんでカナリ急ぎ足での作業. ・農薬散布 賀茂ナスに虫が目立ってきたんで. コナジラミも結構いてソレに効くヤツをまきたかったけど,オオタバコガの被害の方が酷かったのでコテツフロアブルを散 …

no image

謎の苗の正体・・パート2

コレなんだけどね. 前回コマツナだわ,っていう結論だして定植したヤツ. 育ててみたらチンゲン菜ぽいものになっちゃった(--; しかも放置してたらアブラムシの巣窟になってた(--; 軍手である程度掃って …

no image

秋冬作の準備

曇りのち雨 ・秋冬作の準備 人参を播種する畑に苦土石灰80Kg,発酵鶏糞75Kgを散布してトラクター入れてきた. 7月末あたりから播種を始める予定なので出来れば7月中旬と下旬の2回トラクター入れて土を …

no image

今日の作業

意外と作業してたな ・農薬の散布 やっぱりムシ入りとうもろこしはイヤってコトで薬まく決定. てことで,トレボン乳剤1000倍液をとうもろこしと枝豆に散布. 枝豆は今更感が強いけど・・な. ・追肥 枝豆 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除